[過去ログ] 【Google】VR180対応カメラ総合 5 【3DVR・二眼ビデオカメラ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/17(月)07:23 ID:cKiA4G0u(1/4)
>>95
後半の立体感については、誤差の範囲だと思うけど…
例えば実眼のIPDが狭い子供時代は、立体感に乏しかった?
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/17(月)22:40 ID:cKiA4G0u(2/4)
>>119
自分もミラージュカメラを2台やってるから、人事とは思えない…
(;´༎ຶ∀༎ຶ`)
126(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/17(月)23:30 ID:cKiA4G0u(3/4)
>>121
懐かしい。自分はSONYのTD20を使ってました。
13ヶ月目くらいに故障して時々電源がはいらなくなったので銀座のSONYビルに持ち込んだら、最初は「壊れてません」と言われてね。
そんなはずはない、もう一度見てくれと言ったら、接点不良だったとのことで修理されて帰ってきた。
経緯はよく覚えていないが、サポートの人と直接話したんだけど「あまり見たことのない機種だから最初は故障だと分からなかった」的なことを言っていたな。
その時点で「なんだそれは…」と思って、プレステを除けばこれが最後のSONY製品となりました。
当時は3Dテレビを持っていなくて、TD20の小さなディスプレイだけで3Dを楽しんでたんだけど、VRゴーグルを手に入れてから、当時撮った画像をSBSに変換してやっと観ることができた。
だけど、ホワイトバランスが左右バラバラで見れたもんじゃない。修理に出す前からホワイトバランスは崩れていたようだが、修理でもノーチェックで見逃されたようだ…
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/17(月)23:35 ID:cKiA4G0u(4/4)
>>126
書いてて少し思い出してきた。
保証期間切れてるから、ナンタラ部品の交換が有料になる可能性があるが、それでもいいか、みたいな内容で、技術の人から電話がかかってきたんだ。
ただ、最終的には無料でやってくれた気がする。
(ホワイトバランスは放置されたので、無料でももったいないくらいの修理だったが)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s