[過去ログ] 【Google】VR180対応カメラ総合 5 【3DVR・二眼ビデオカメラ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
230
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/24(月)18:05 ID:aJaM9EnJ(1/2)
>>229
>お前はジンバル使うのに動かさないのか?
>前に突き出すような持ち方じゃないと絶対に足とかが映り込むぞ

もはや何と言えばいいのか…
>>214から>>215で、誰が撮影者の足の話をしてたんだよ。

エアプ君を相手にしても不毛だからこれで終わりにするけど、
その前にIDについて一応教えてあげよう。
iPhoneでiCloudのプライベートリレー(IP隠す仕組み)をオンにすると、IPが一定しない。
君、全体的に機械のことが苦手だよね?アンカーもつけ間違えてるし…
とても一眼レフやジンバルを扱えるように見えない。
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/24(月)19:18 ID:aJaM9EnJ(2/2)
>>233
おお、いいね!
機材は上を見ればきりがないけど、料理と同じで、工夫した手作りには独自の価値が認められられる世界だと思う

ただ、最初の回転とか、少し酔うかな…

そもそも人が何故VR動画で酔うのかには諸説あるけど、有力な一説として
脳が本当に今見ているものだと誤解する
→それにしては普段と見え方が違う
→毒を飲んだに違いない
→気持ち悪くさせて吐かせなきゃ!
というプロセスを辿っているのだとする見解がある。

この仮説を前提にすると、逆に酔わない動画のあり方も見えてくる。
上記の反応を脳に起こさせないためには、普段見ている動きと違う動きを極力しないことだ。
そもそも1点から動かない動画が多いのは、この観点から見て合理的だね。動かなければ違和感は最低限で済む。
あとは、極力スムーズに真っ直ぐ進む。これは、乗り物に乗っている時などに脳にとって見慣れた動きだから、許容される。

それ以外はなかなか難しい。
自分で撮った動画は、比較的自分の動き(回転の速度や、歩き方のリズムとか)と似ているので比較的酔いにくいけど、他の人にとってはそれは全て、酔いのもとになる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s