[過去ログ] 【Google】VR180対応カメラ総合 5 【3DVR・二眼ビデオカメラ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/08(土)14:11:10.62 ID:T1WWDsRY(1)
360°VR動画はHMD無くてもPCやスマホで見られるからね
自分の友人もVRゴーグル持ってないけどウォーキングの記録をthetaで撮ってるわ
28
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/12(水)07:58:54.62 ID:mCIcTa/h(1)
Insta360 ONE RS 1インチ360度版 最速レビュー ~ライカと共同開発のデュアル1インチCMOSセンサーを搭載した360度カメラ

5888×2944/30fps、6144×3072/25・24fps
https://videosalon.jp/report/insta360-one-rs-1inch-360/

3072×3072/25fps
2944×2944/30fps

これ2台並べれば画質良いかな?
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/17(月)13:24:42.62 ID:im6UdBJ+(1)
日本人平均も男性64、女性62だから欧米人とほとんど変わらんってことだね
撮影段階ではその最小60くらいで撮るのが理想的なんじゃないの
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/22(土)10:21:44.62 ID:10UUgQDK(1)
あまり話題ならないけど、ミラージュカメラもなかなか良いカメラだった。
暗所に強いという思わぬ利点もあった。

ただ、しばらく撮影すると音が篭るというか、水の中に入って外の音を聞いているような、不思議な音になる不具合があった。
192
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/23(日)01:08:35.62 ID:hw+oFhPL(1)
>>190
https://www.pronews.jp/special/202209281200329395.html

これですね
早く見たくてずっと待ってんだが中々アップしてくれない
228
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/24(月)17:01:47.62 ID:pLLS7y45(1)
>>227
そのセッティングしたら、持ち方を工夫しなくて大丈夫だよね?
つまり、セッティングの問題で、持ち方の問題ではないわけだ。

まあ、DJIで本当にセッティングで解決できると言っているのはエアプ君だけで、誰も詳しい人がレスしてないんで知らんけど…

そうそう。今までエアプと呼んだ方々にちゃんと謝っておけよ。
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/28(金)12:13:44.62 ID:HePiaLGj(1)
>>250
アマチュアにはそもそも「ペイできるかどうか」という発想がないから大丈夫。
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/05(土)07:41:37.62 ID:ulqvlS4A(1/3)
>>394
その価格はおかしい
そして価格を棚上げしてもリグだけで重さ2.5キロ
最後に魚眼レンズの価格でトドメ刺された
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木)08:05:54.62 ID:nULCdkTC(2/4)
>>461
DUAL FISHEYE って十分に良心的価格だぞ
片側のイメージサークルは4/3より大きい
そのクラスのover180度魚眼が2つというだけであの価格になる
扱いやすくする屈曲光学系のコストもあるわけで
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月)15:07:45.62 ID:xyOG/s5w(1)
つまりゼロコロナ政策で仕事が止まって資金調達が出来ないので先払いのクラファンで受注生産しか無理と
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/17(土)17:52:37.62 ID:BgMphOoX(1)
>>633
迷ってますwただ中華はちょっとなあ…という気持ちが
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/17(土)23:47:50.62 ID:jlbLG5XN(1)
同じ解像度でも360度カメラは生き残ってるんだよね
VRゴーグル必須なのが辛いんだろう
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/11(水)20:40:45.62 ID:ytWo3tTf(1)
Viewpt nanoが買えてたなら大丈夫じゃね?知らんけど
5.7Kで60Pか
いいなあ
867
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/19(木)23:34:32.62 ID:vTtjsyIQ(1)
k1proなんて業務用まともに撮ろうとしたら
電源 外付けモニタ 重さに耐えるジンバルor三脚 照明セット 大容量メモリーカード×必要分×2倍 その他配線など機材
専用アプリのライセンスに、編集用の動画アプリに
それを奔らせられるpcに データ用のストレージにetc.etc...

とか考えたら個人で持てるわけないべ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s