[過去ログ] 【Google】VR180対応カメラ総合 5 【3DVR・二眼ビデオカメラ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/14(金)11:28:56.22 ID:WCxjCuY0(4/5)
>>54
ないよ
188
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/22(土)22:45:31.22 ID:VFuLJaGV(1)
>>186
ありがとう!
なるほど…何かソフトがあるわけではなくて、ひたすら手作業なんだね…

ちなみに、もしよかったら教えてほしいんだけど、そのデータは、どうやって活かしているの?
おそらく、公式ユーティリティやプラグインを使わず、何らかのソフトに入力するために、その差を算出してるんだよね
288
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/30(日)20:53:22.22 ID:IZejdo+O(2/2)
>>285
VR180って凄く良く考えられていて
Googleの中の人は頭が良いのだなと感心した
けどそれを持ってしても3Dがウケないという壁は壊せない
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/30(日)22:04:51.22 ID:u8Qw5UHI(15/21)
>>304
出来たとしても、なんかバグっぽいのであまり頼れないですねえ、、
384
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/02(水)06:12:38.22 ID:C+q3nd09(1)
イベントEGOで撮ったやつ確認してたけど他人の後頭部ってかなり気になるな特に円形に薄い人
452
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/09(水)17:56:21.22 ID:ZI/C4dYX(1)
LYTRO ILLUM あったなー
動画は撮影後処理の計算量が多かったから当時は無理だったのかな
3Dデプス静止画から奥行情報をつかった動画を作成するのはできたみたい。

マシンビジョン用とかの業務用だと?NANOXEEDの
Raytrixライトフィールドカメラとかあるね。
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木)17:03:58.22 ID:1g7GoIef(1)
>>459
iNSPiC RECはステレオ撮影に挑戦してる人がいる(VR180ではないけど)
なぜか価格ドットコムの口コミ欄でがんばってる
改造用格安機としては良いのかも

この人PowerShot ZOOMでもステレオ撮影やってるな
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/20(日)19:58:10.22 ID:Ceek/+19(1/2)
キヤノンより安く買えるのに
使用記事やら作例がキヤノンより遥かに見つけ難い
ということは
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/20(火)19:23:33.22 ID:6136vydU(1)
↑愚か者どもとか書いてない?
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/04(水)09:51:57.22 ID:ZPNnyRrs(1)
>>752
当時50万円くらいだったようなうろ覚え
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/23(木)14:37:30.22 ID:kbAwCItT(1)
CP+行ってきたけど見かけなかったな。
規模も小さいし。
人は多かったよ。入場の列すげー長かった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s