[過去ログ] 【Google】VR180対応カメラ総合 5 【3DVR・二眼ビデオカメラ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/08(土)18:41:08.18 ID:FdfnSQeW(1/2)
中華アクションカメラを縦に2台並べてVR180形式にしてみました。クエスト2とかでも見れますでしょうか。

https://youtu.be/YYQcfs7m4Rc

50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/14(金)08:45:14.18 ID:WCxjCuY0(2/5)
>>47
pico4、標準だと静止画は360度にしか対応してなさそう
動画は標準でも大丈夫そうだけど
とりまAmarecVRに期待しましょう
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/16(日)00:51:39.18 ID:ZXYRzNJ+(1)
>>85
全てかは知りませんがアクションカムのレンズマウントはM12というネジタイプなので、そういうタイプのレンズを探して付け替えました。一応付いたので2本目購入中です。
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/17(月)18:52:08.18 ID:bA/+9Bao(2/2)
付言しておくと、IPD平均63というのはアメリカ陸軍(つまり大人)の平均値だから、子供を含めた人類平均のIPDはもっとCanonの60に近いよ。
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/18(火)17:17:45.18 ID:hn5I0CL2(1)
アジア人の成人平均IPD資料見つけました。アジアがどこまでかは分からないけど、コンテンツと対象者がアジア人成人の場合は65mmも標準値としてありなのかも。65mm近くまで近づけようとするとAPS-Cカメラでは安い市販品のみで組むのは選択肢が限られるんですよね。マイクロフォーサーズはそこまで安い中古豊富ではないし。(宝くじ当たりますように)

『平均瞳孔間距離は、男性で 64.6 +/- 2.9 mm、女性で 63.6 +/- 2.9 mm でした。』
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/18349663/#:~:text=The%20average%20interpupillary%20distance%20was,%2B%2F%2D%202.9%20mm%20in%20females.
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/22(土)22:34:28.18 ID:5uTIrVNN(5/6)
視野角はキヤノン公式の片目約3684ピクセル(180度)をそのまま採用
VR用レンズだから常識的に等距離射影方式で作られていると想定し正距円筒変換
で特に問題は感じないVR映像になっている

実際はパラメータもいろいろいじって変換しQuest2で視聴を繰り返した
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/23(日)11:34:54.18 ID:o8DwGaRN(1)
>>194
ありがとう!
そっちは未チェックだった

うちのパソコン、そのスペックは満たしてないわ…
公式がRAWに対応してくれれば、ユーザーがこんなに色々模索しなくても済むんだけどねー
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/24(月)18:10:40.18 ID:j9RpK+tR(5/5)
え?ジンバル使うのに移動撮影しないことが前提?じゃ三脚でいいじゃん
アホ丸出しw
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/31(月)18:35:29.18 ID:GBa2ni/K(3/3)
ニッチだなー
一般普及には程遠い
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/07(月)18:08:51.18 ID:3Ex62vt1(1)
>>439
見る人の環境に合わせて元画質を最高値に無駄に
全画質網羅して解像度低い順から変換アップロード?するから
5.7kとかでも再生時間20分とか超えると半日以上とかかかるよね
そういうもんだとあきらめている。
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/17(土)21:44:08.18 ID:RL8d7u1U(1)
日本のVRカメラは3Dテレビが終わった時にすでにVRが始まる前に終わっていたんだよね
キヤノンのは映像業界用の特殊な業務用コンテンツ製造機器だし
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/18(日)16:57:52.18 ID:w1f/MxeC(2/3)
>>666
どうして満足度=画質だと思うのか?
706
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/24(土)01:36:47.18 ID:pMOfPo7x(1)
>>698
位置合わせに関してはaviutlでオーバーラップなどで原始的に見比べたりしてます。
正方化と位置合わせ、SBS化は下みたいな感じで設定してffmpegでやりました。
ffmpeg -y -i ..\1\20221103_235238.MOV -vf "pad=w=iw+130:h=ih+25:x=0:y=25,crop=iw-130:h=ih-25:x=130:y=0,transpose=1,v360=fisheye:he:ih_fov=135:iv_fov=241" -c:a copy -preset ultrafast rot1.mp4
ffmpeg -i rot2.mp4 -i rot1.mp4 -filter_complex "hstack,scale=4320:2160" -preset ultrafast 20221023.mp4
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/19(木)12:55:37.18 ID:EvLtDxtU(2/2)
k1proって業界の人が使ってるイメージがある
興味は持ったけど難しそうで運用できる気がしなかったからやめた
カメラ単体で使えなさそうだし

6k30pって割ときれいくらいの感じかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s