【Panasonic】AG-CX350その1 (331レス)
【Panasonic】AG-CX350その1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/30(土) 02:59:20.75 ID:aSx+tf7u 公式 https://panasonic.biz/cns/sav/products/ag-cx350/index.html 早速ファームウェア アップデート Ver 1.02- 機能改善 ズームリングの応答性を改善しました。 ズームリングの回転操作に対し、早く追従するようにズームを改善しました。 フォーカスアシストについて、フォーカスが合っていない場所にもピーキングの色がつく場合があり、修正しました。 ACアダプター使用時に、水準器の表示が、誤って一瞬動くことがあり、修正しました。 ガンマモード VIDEOREC またはFILMREC設定時、Auto-Kneeが動作しない不具合があり、修正しました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/1
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/24(水) 08:49:34.05 ID:aBn1EOfh 新しいファームが上がっていますよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/09(月) 14:00:21.21 ID:UVO+deEA X2と20の後継機は出るのかな? リアルタイムLUT GH7のようにARRIのLUTを適用したまま録画可能 4k120p対応 6kもできたら対応、無理でもキャプチャボタン押したら1600万画素の写真も撮れる レンズ周りをさらに改良 こんなところかな。 あとパナは8kのハンドヘルドはやらない? 1インチセンサだと光学的に無理があるから なかなか難しいし需要も未知数ではあるけど。 まずはS1後継で8k対応かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/23(木) 14:19:27.54 ID:AVejk1E+ なんか新しいのが出たけど センサーは小さいやつだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/24(月) 16:05:06.82 ID:gCqW85tD AG-CX370出ましたね。 でもスペック見ると350とほとんど変わらない。 ソニーのZ200に対抗して4k120p対応になるかと 思ったら60pのまま、配信や音関係を強化したくらい? デザインは良いけど、うーんって感じ。 またHCX2では液晶がかなり綺麗に改善だったけど 370は同じやつかな?350の液晶はなんか見づらかった 仕様が350のままだったら残念だが。 3連リングとかソニーより良い部分もあるけど なんか惜しい気がする。開発費をあまりかけたくなかった けど5年経つから一応マイナーチェンジバージョン出す? みたいな発想かな。 4k120p対応、新センサーによる6kphoto機能、 LUTを適用して撮影までできるリアルタイムLUT機能 32ビットフロート録音 これらを入れて449800円で売ったらソニーより 売れるはずなのにもったいない。HC X2の後継機に期待します http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/24(月) 19:23:08.54 ID:of4wtQg6 カクカクズームが改善されていたら買うよ 液晶の傾き、フォーカス性能向上も期待する どうかな〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/26(水) 16:47:00.32 ID:55gxsZkn >>315 永遠に待ってろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/26(水) 22:52:52.88 ID:/RECS22q 5年以上経つのに、ほとんど前機種と変わらない のは開発費がもうないのかもね。1インチセンサーカメラやワイドレンズはパナがソニーより 先行していた分野だったのに、いつのまにか先を越されてしまった。それとHC-X2と棲み分けが よくわからない、統合しないのかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/28(金) 13:32:36.37 ID:wxANzP22 パナは2000lux/F14のいいセンサー持っているんだけどなあ 使い切れんかったか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/28(金) 23:51:17.60 ID:1SIPcPa7 他社が軒並み、3kg超えたり、消費電力ヤバかったり 3mosに固執したり、広角弱かった時でも、パナは 軽い、電気食わない、24mmスタートでスペック的には ソニーやキヤノンやJVCを上回ってたんだけど、 その後は既存部品使い回しばかりで新しさがないのがもったいない。 バリカムも新機種出なくなったし、そもそもスタジオやショルダーの 局用機材以外はあんまりやる気がなくなったのかも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/30(日) 14:15:21.29 ID:mJzDU0ba >>320 お前が買わないからだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/31(月) 19:40:47.26 ID:WNgL6znD 真理 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/01(火) 00:51:30.84 ID:hHDXoAkC 買ってるよ。数台だから大した金額じゃないが。 ただ大抵の人はソニーにまた流れそう。 可変NDとかもパナはまだやってないし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/03(木) 21:21:03.81 ID:mMjtVvjR 370予約したか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/13(日) 20:15:57.75 ID:xT9oJeif NAB始まったかい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/30(水) 12:28:29.64 ID:y2fVearm 買わない客が悪いのか 全然力を入れないパナが悪いのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/09(金) 23:35:25.97 ID:PSoLyywt 370なんだけど、アメリカBHみたら 7000ドルオーバー表記。 これって記載ミス? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/14(水) 12:19:15.15 ID:f5hQ7Z5b >>326 録画中メニューが無効化される仕様と ソニーのHDV初代機より反応の悪いズームリング もう使いたくない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/19(月) 09:17:37.93 ID:4/Cl7rFr ソニー機で当たり前だった操作が パナ機では出来ないんだよね 使ってみて気づく大きな落とし穴 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/19(月) 18:27:46.15 ID:pisAiUOP 350370は日本よりアメリカなら高いね でも2や20のラインは似た感じ 不思議な価格設定 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/05(木) 08:18:51.66 ID:lP4r3CRn デザインは良い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1553882360/331
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s