【Panasonic】AG-CX350その1 (331レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/27(金)12:31:01.52 ID:OWWHQrOr(1)
>>124
よう、文型
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/02(土)21:03:48.52 ID:o+W5U8z/(1)
今回のファームアップで、ワンプッシュAF,エリアAFの挙動も改善してるね。あとV-log追加もありがたい。

顔認証AF/AEも期待したんだが、このクラスのカメラには需要ないのかな。
234
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/06/11(金)17:07:26.52 ID:e7RJSAL6(1/2)
>>233

こちらの使用したカードは
ProGrade128GB V60 UHS3 2枚
Sandisk128GB V30 UHS3 1枚

ロケで3日に1回程度バッテリー駆動中にProGradeで2枚とも書き込みエラーが出ました。カメラのスロット1、スロット2の両方で出ました。カードもスロットを変更してみましたがエラーは出ました。同時書き込みしていましたので、エラーが出るのはいつも片方でしたので仕事上は問題なかったですが。
※ロケ時間はいずれも半日程度、1ショット5分以下の撮影で、3,4時間カメラ電源をON/OFFしながら移動という感じです。

上記のことがありSandiskに変更しましたが、先日またロケ中にエラーが出ました。外温は20度程度でしたので暑さでということはなさそうでした。

撮影は2160 29.97fps MOV 420 100Mです。尚1080 100Mでもエラーは出ています。
>>233

>>233
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/06(水)01:26:26.52 ID:VYp8gBN4(1)
299です。
ヒンジユニット交換で改善されましたが、グッと開かないと時々僅かに傾いています。
ソニー機のようにカチッと止まる感触がありませんね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s