【ステディカム】ジンバル【スタビライザー】part7 [無断転載禁止]©2ch.net (431レス)
上下前次1-新
1(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/08(金)12:37 ID:TBrqAJ9/(1/2)
手動式、機械式スタビライザーの総合スレです。
気軽な個人撮影からセミプロやプロの意見や疑問まで話題豊富です。
電動は別スレになりました
ブラシレスジンバル、電動スタビライザー総合スレ1
2chスレ:vcamera
前スレ
【ブラシレス】ジンバル【スタビライザー】part6
2chスレ:vcamera
【ブラシレス】ジンバル【スタビライザー】part5
2chスレ:vcamera
【ブラシレス】ジンバル【スタビライザー】4軸目
2chスレ:vcamera
【ステディカム】スタビライザー【三軸ジンバル】3台目
2chスレ:vcamera
【ステディカム】スタビライザー【三軸ジンバル】2台目
2chスレ:vcamera
【ステディカム】Steadicam
2chスレ:vcamera
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土)21:32 ID:kMPQjT39(3/6)
スプレーをお皿に吹いて、お皿から筆で塗っていくのがいいでしょうね。
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土)22:49 ID:kMPQjT39(4/6)
でも、こっちの方がよさげw
https://www.youtube.com/watch?v=Ef93pMq8_Vo
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土)22:55 ID:kMPQjT39(5/6)
なんか、目が不自然にデカいねーちゃんw
https://www.youtube.com/watch?v=ulY2S524i-E
415(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土)23:50 ID:kMPQjT39(6/6)
これでいい気がする
https://www.youtube.com/watch?v=LPaCifg06Hw
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/10(日)01:04 ID:dBeogIdt(1)
いくら腕鍛えてもやっぱジンバル重い辛いもういいやってなる
で最近前使ってない
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月)07:51 ID:d/9ss5t8(1)
前はcrane m2を使ってて、今回crane m2 sを買いました。
crane m2だと撮影中のジョイスティックの機能を殺せたのですが、crane m2 sでは殺せないのでしょうか?
ZYPlayも立ち上げると、暗証を聞かれて意味不明です。
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/19(火)16:54 ID:EVNv9SmA(1)
スタビオペレーターもこのレベルじゃないとな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1515929557886402561/pu/vid/352x640/4aAPnabh8fzI2CTo.mp4
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/19(火)18:32 ID:Lt71FbLb(1)
>>415
馬なのか鹿なのか?
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/30(火)18:45 ID:Neo+WVaF(1)
てすと
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/30(火)22:33 ID:eD5uvjcT(1)
🐯
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/25(土)05:52 ID:rYVzbmyJ(1)
スマホジンバルで国産メーカーってあるの?
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/23(日)19:16 ID:DzaW8x7a(1)
このスレってアナログスタビライザーのスレかと思ったけど違うの?
IFOOTAGE アイフッテージ Wild Cat III の質問したいんだけど
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/27(木)06:58 ID:7d/RSFcV(1)
DJIのジンバルそろそろ新製品出るかな?
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/27(木)11:56 ID:EGvpDq9t(1)
>>1
車載カメラ自転車■4KジンバルZ-Axis■池袋202304♯1■高音質ウインドジャマー■ステレオ
電動アシストバイク制作費500万ヤマハPASパナソニックスタビライザードライブ散歩徒歩散策東京
https://www.youtube.com/watch?v=rXiJiVyW3mM
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/02(日)07:32 ID:2MS2tDNR(1)
FX30にマーリン合わせてみたら意外にいける
新旧融合
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/19(水)20:19 ID:jxjxupLF(1)
貧乏くさい
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/07(木)08:26 ID:9l0cK5kT(1)
いままで運搬もバランスも面倒で使わなくなっちゃったとけど
カメラレンズ固定で自宅でパンロールあわせておけば
現場でのバランス調整がすごく楽だと気がついた
チルト軸はカメラ取り付け時にどうしても外すが
パンロールは合わせたまま収納できる
429(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/22(水)08:15 ID:P+qHh90G(1)
ジンバルってけっこう流行っていると思っていたがスレは低調だね。カメラ以上にマニア機材だからかな。
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/15(金)18:41 ID:ecaz3+52(1)
>>429
割と最近にソニーの一眼を載せたので撮ってる人のを持たせてもらったら、確かに安定は良いけど、持ち続けるのはけっこう大変そうじゃない。
少なくとも日常的に気軽に、とは行かないだろう。
気合いを入れて撮ることが多いんじゃないと使い続ける気が起きなさそう。
レンズ交換式からしてそういう傾向はあるから、スマホ単体でそこそこ行ける今は、その上に更に、となる道理だね。
何のこともなくて、手ぶれ補正がなかった時代に三脚に載せて撮ってる人は、運動会とかのたまのイベントとか以外では相当に稀だったのと似た傾向ではないかな?
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/16(日)03:14 ID:7JeAWCOb(1)
Feiyutech scorp mini,zhiyun crane m3s,DJI RS3miniのうちバランス調整がやりやすいのってどのメーカー?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.895s*