【Canon】 XA25/20 part2 【業務用】 (395レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/02(日)04:05 ID:xg3Yw+Z9(1/2)
前スレ
2chスレ:vcamera

キヤノン XA20 概要
http://cweb.canon.jp/prodv/lineup/xa20/

キヤノン XA25 概要
http://cweb.canon.jp/prodv/lineup/xa25/index.html
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/13(日)18:58 ID:npwDiWKG(1)
>>375
ならオートフォーカス使うなよw
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/11/19(土)08:53 ID:+X2XveZO(1)
AWB xa20と同じで悪いんですか?ジンバル載せて使おうと思っていて。
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/19(土)11:27 ID:kUSTlzpo(1)
オートフォーカス使うこととオートホワイト使うことは意味合い違うだろ
ホワイトくらいはとって使えばいいじゃん
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/19(土)12:10 ID:OaGJ0LEV(1)
移動する度にホワイトとるなら、一眼で良いわ
ビデオカメラである必要が無くなるから
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火)20:19 ID:QOPRmvHy(1)
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
381
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火)21:54 ID:y4p7J14S(1)
XA20使いだけど、最近2度目の勝手にズームバック現象が出て修理出した。
このスレでも何件か同じ症状出てる書き込みあるから訊きたいんだけど
リーベックのレンズリモコン使ってたりする?
あのリモコン結構使いやすいから使いたいけど、あれとの相性が原因なら使うのを止めるけど
みんなどう?
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火)23:51 ID:o23EJOIo(1)
参考にならないと思うけど、XF205で勝手にズーム現象が起きたことがある
なんか中の回路のバグか何かじゃないのかなぁと踏んでるけどどうなのやら
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/02(水)11:08 ID:+XQskmFa(1)
G20ユーザーです。本当はXF400が欲しくて業務機材店で実機を触らせてもらいましたが、値段が高くて手が出ないので、今更ですがXA20を中古で買いました。
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/22(土)21:39 ID:X/q12ecB(1)
見た目がかっこいいというだけで中古でXA25を購入しました
ハンドルを掴んで持ち歩くだけでワクワクが止まりません
せっかく外付けマイクを装着出来るので購入してみようと思うんですが
このカメラを買っておいて何ですが初めての外付けマイクでオススメ教えて頂きたいです
できれば安価で…
385
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/23(日)11:17 ID:NpyuG+7u(1)
ECM-XM1とかでいいんじゃないすか
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/23(日)22:11 ID:Vk8slKk3(1)
>>385
書き込んだあとに直前の書き込みが去年なのに気付いて諦めてましたが
教えて頂きありがとうございました
ヤフオクで状態が良い物が見つかったので入札してみようと思います
三脚に予算を突っ込みたいと思っているので助かりました
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/07(土)01:53 ID:lW386gEX(1)
Canon Cinema EOS C500 Mark II

https://cweb.canon.jp/cinema-eos/lineup/digitalcamera/c500mk2/index.html

1869万画素で全画素60fps読み出しか
すごいな
388
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/07(月)00:20 ID:XmmKQP1O(1)
>>381
修理っていくら掛かった?
うちのG40がその現象がでるようになって修理に出したいけど、高そうで躊躇してる。
これって結構な頻度ででてるような感じだけど、リコールになんないのかな。
389
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/14(月)01:18 ID:nq1FP9DL(1)
>>388
たしか2万くらい
修理にまあまあ時間がかかるので、そこのとこも考慮されたし
390
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/14(月)07:16 ID:eh1swh/W(1)
>>389
ありがとう。結構かかるんだね。
リモコンは純正のZR2000を使ってるけど、それは関係ないと思うんだよね。
前に使ってたG10がまだ残っててそっちは不具合なくて軽くてバッテリー長持ちするし、画質もG10のはうが良かった気がするし戻るか…。
391
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/15(火)22:13 ID:mup0wWTu(1)
>>390
画質、G10のが良かった?
自分も両方使ってるけど、
G10の青色が紫っぽくなるのが困りもん
ま、どっちもすきだけどね
392: 390 [] 2019/10/15(火)22:55 ID:Ivplj8Fi(1)
>>391
同じ被写体を撮り比べた訳ではないんだけど、 同じ17Mbpsで G10のほうが精細感があってモスキートノイズが少ない感じがする。
G10の青が紫になるってのは気がついてなかった。
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/15(火)23:56 ID:AWbJU4RG(1)
(ぶっちゃけわりと個体差あるから、一概に言えないのがアレ)
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/17(木)22:13 ID:Kc8/BGYn(1)
個体差なのか。
ウチのは結構はっきり分かるレベル。
でもお気に入りだから今後も使い続けるさ!
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/17(火)12:23 ID:rTFDPoBy(1)
それって誰が考えたの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.966s*