外部マイクスレ 2本目 (948レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
897
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/05(土)07:20 ID:NJ9DcYAt(1)
Rode videomic gは単一指向性だし、
内蔵マイクよりもクリアに収録できますよ。

もちろんマイクの性能はほぼ金額に比例するので
3万円出せばSENNHEISER MKE 400-IIなど
よりいい音で収録できるマイクもあります。
どこまでお金を出すかはご本人の判断になりますが。

ただ1つ言えることは、編集しないのあれば
マイクの性能よりも、音が割れないなど
収録の音声レベルに細心の注意を払った方がいいと思います。
また、収録の際は必ずエアコンをオフにしてください。

出来れば、テストで1度収録して音声レベルを確認し、
ピアノとカメラの距離を調整するなどして
本番用を撮影した方が良いと思います。

お子さん、コンクールに通るといいたですね。
898
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/05(土)16:28 ID:QwYsTDd6(1)
>>897
ありがとうございます。ちょうど新しくでたGo?の方を買ってみます
コンクールは親が出来るのは少しでもいい映像を撮れるかくらいなのでしっかり準備します
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s