外部マイクスレ 2本目 (948レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
510
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/09(日)21:25 ID:1oXT5Gh4(1/2)
ライブ会場での動画取り用マイクを探してます。
予算は10万円くらいです。
今はテクニカのAT9945CMです。

撮影場所が客席最前列中央なので
PAのスピーカーより前になることもあり
モノラルだと左右からのPAの音が
入らないのではと心配しておりまして
ステレオのAT8022のほうがいいのだろうか?
でも4万円程度のAT8022では
9945CMと対して変わらないのではないだろうか?
などと悩んでます。
良きアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
512
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/09(日)23:04 ID:OK1IdUYJ(1/2)
>>510
まずモノラルだから周囲音が満遍なく録れないという認識は違う
同じモノラルでも無指向性ならステージ振ってもフロアに振っても満遍なく音録れる
でも通常は単一指向性くらいのマイクで多少の方向性つけるのが定番
それと似た感じになるのがステレオマイク、オンカメラ用の小型のは殆どM-Sタイプだけでそれで問題ない

モノでダメなのは超指向性のガンマイク、これだと客側振った時にPAがオフになりすぎて
そのままYouTubeに上げたいようなときに肝心の楽曲がオフり気味で使い物にならない
あとカメラが何なのか書いてないから勧めようが無いのもあるけど、AT8022で問題ないと思う、電池使えるし
あとベイヤーMCE72なんてのもある
音はYouTubeで検索掛けるといいよ、ライブで前ツラにいるような動画はないと思うけどもw
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/17(月)22:27 ID:eN5JOQk2(1)
>510は音使うつもりで聞いてるのは文面から分かる
運営やハコとも話せライン貰えるポジションで仕事でやってる連中が自分の尺度で話す相手じゃない
8024は確かにデジイチの上に載せて邪魔じゃないステレオマイクがそれしかないから使ってるマイクに過ぎないね
でもマイクにPAD付いてる希少種ではあるから>510の用途にも向いてるとも言える
それがもし生楽器のないCD音源流すだけのアイドルライブだとしたら尚更
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s