外部マイクスレ 2本目 (948レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169(9): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/12(水)15:59 ID:uxcouGqS(1/2)
スチルでの撮影が多く今しか撮れないものを動画で撮影したく思い切ってカメラを購入するのですが
外部マイクをソニー、ECM-MS2で検討しています、撮影するものは鉄道、航空機です。
他社同等品はどのようなものでしょうか?
170: 169 [sage] 2014/11/12(水)16:31 ID:uxcouGqS(2/2)
失礼しました。間違えてしまいました。
×他社同等品はどのようなものでしょうか?
○他社同等品はどのようなものがありますでしょうか?
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/12(水)17:43 ID:xbkHx1ES(1)
>>169
AT9945CMとか
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/12(水)19:33 ID:RlR//uzZ(1/2)
>>169
AT9944がおすすめ。ホワイトノイズ少なくて安心して使える。
AT9945CMと同時に買ったけど、主役は9944になった。
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/12(水)21:57 ID:uIB23Qxq(1)
>>169
AT9945CMおすすめ
低音をしっかり拾ってくれるので戦闘機の爆音が弩迫力
航空祭で大活躍 ショックマウント機能も優秀
174(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/12(水)22:53 ID:RlR//uzZ(2/2)
>>169
ECM-MS2の購入を検討中ということは、購入されるカメラはXLR端子のカメラですか?
売れ筋のキャノンXA20にマイクハンドルですか?
キャノンXA20だった場合、プラグインパワー対応ではないのでAT9945CMは使えません。
175(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/13(木)04:13 ID:ogCw0PeJ(1)
>>169
AT9943でいいんじゃないかなぁ
176(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/16(日)03:34 ID:yyrCNlop(1/2)
>>169
ECM-MS2 小さくてハンドリングは良いですよ。標準でモフモフ付いてるし。
YouTubeで検索すると動画サンプル上がってますよ
177(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/16(日)08:14 ID:GxSTjHkH(1/2)
>>169
プラ筐体のマイクだけは止めたほうがいい。
交流電化区間、特にAT饋電線の周囲で盛大にノイズを拾う。
180: 169 [sage] 2014/11/17(月)17:04 ID:TkUtQELx(1)
みなさんありがとうございました。
AT9943も検討しましたがECM-MS2にします。
さてまた質問なのですがRycoteのソフティを検討しています。
ジャマーファーを探したのですが生産終了でした。
B&Hで探す場合の型番は何番でしょうか、海外でももう在庫は無いでしょうか?
またスタンダードファーとジャマーファー強風下での性能差は大きいと思いますが
鉄道・空港周辺で使用する際、何が何でも探してジャマーファーを探したほうがいいでしょうか?
クレクレで申し訳ありません。
>>174
キヤノンではありませんがXLR端子のカメラです。
ビデオ初心者なのにハイスペック機で恥ずかしいので機種は勘弁してください。
>>175>>176
最後はサイズ、給電方式で決めました。
>>177
鉄道ならではの注意点ですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s