外部マイクスレ 2本目 (948レス)
外部マイクスレ 2本目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/18(火) 09:32:45.69 ID:KHKUE0mu 皆さん保管はどうしてますか? HAKUBAのドライボックスに入れてますが、乾燥剤を60個くらい投入してやっと湿度40%で欠陥品のような気がしてならないです。 防湿庫を買うべきなのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/21(金) 18:17:10.18 ID:PrdAzblO >>499 生石灰って時間単位の吸湿率は低い 防湿庫だって開け閉めすれば直ぐに湿度は上がる、そして下がらない 湿度0%に近づけたいならいい方法がある 部屋の気密性を完璧にして真空にしろ 水の沸点が下がって急激に湿度が下がる プロの写真家なんかは真空で生きられるように体を改造するそうだぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/21(金) 18:55:59.67 ID:dBaxWtOg >>499 マイク単位で小さなタッパーに乾燥剤と一緒に入れるのが鉄板 ドライボックスでも大丈夫だけぞ、開け閉めで空気全部入れ替わっちゃうしね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/501
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s