外部マイクスレ 2本目 (948レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/05(水)17:05 ID:GMjg1Tfn(1/5)
canonのivisG10の外付けマイクの購入を考えているのですが、
オーディオテクニカのat9941だとホワイトノイズが気になる上に内蔵マイクとの違いがあまりわかりません。
zoom h1の購入がよいかなと思うのですが、これは外付けできないのでしょうか?
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/05(水)18:17 ID:GMjg1Tfn(2/5)
canonのivisG10の外付けマイクの購入を考えているのですが、
オーディオテクニカのat9941だとホワイトノイズが気になる上に内蔵マイクとの違いがあまりわかりません。
zoom h1の購入がよいかなと思うのですが、これは外付けできないのでしょうか?
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/05(水)18:20 ID:GMjg1Tfn(3/5)
2度書き込みしちゃいました。すいません。
回答ありがとうございます。
やはり工夫が必要なのですね。
重心点の問題は全く考えてませんでした・・・うむー。
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/05(水)19:07 ID:GMjg1Tfn(4/5)
色々と教えていただき、感謝です!
G10って小さくて軽いのですか?!
ビデオカメラの中じゃ、結構大きい方だと思っておりました・・・!
ビデオカメラに対して大きくなりすぎないようにH1にしたのですが、もっと軽いものを探したほうが
よいのでしょうかね?
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/05(水)23:53 ID:GMjg1Tfn(5/5)
お答えいただいてありがとうございます。
AT9944を調べてみたのですが、ガンマイクのようなタイプですね。
同じオーディオテクニカということですが、こちらはホワイトノイズの問題はないのでしょうか?
そもそもズブの素人なので、ホワイトノイズが入ってるのが普通なのか否かもわからないのですが・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s