外部マイクスレ 2本目 (948レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/11(月)10:27:15.85 ID:0VzcGnUW(1)
AT9942買ってよかった。
NTG-2とか、AZDENのSGMシリーズも使ったことあるけど、指向性と明瞭度は比較的いいと思う。
ハンディカムにシュー変換付けて載せるんだったらこれくらいの大きさがいいと思う。
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/28(木)20:38:07.85 ID:oZILj2VY(1)
同時期の中では9945CMが一番良いみたいだよ
あとはホワイトノイズ結構乗るらしい
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/18(木)08:57:17.85 ID:Ka0Hyi57(1)
>>150
俺もそうだと思ったけど
ソニーのハンディカムにはそういう設定類がないので
280(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/01(火)23:19:48.85 ID:eRb8KP+f(1)
ECM-XYST1MとAT9945CMの総合的な音質ってどっちの方がいいかな
>>144の方が少し書いてくれてるけどもう少し具体的に知りたい
283(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/03(木)07:44:23.85 ID:HL3LA5zx(2/2)
>>282
それは一概に言えない
バカは考えるのやめろ
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/19(木)13:54:33.85 ID:7yLGwWEL(1)
YOUTUBE用にECM−AW4買いました。ビデオカメラはHDR−SR8です。
危惧していた遅延等気にならず、快適です。気になる方は↓↓をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=PoRx_zScv1o
ちなみに編集等一切していないものです。
303(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/04(金)01:11:11.85 ID:+rdOAHxn(1)
俺はH6経由でキャノンに入れてる。
もちろんどんどん重くなっていくが。
306: 302 [sage] 2015/12/04(金)23:39:51.85 ID:L8vGyQHy(1)
>>303
なるほど! でもこれ以上重たくなるのはちょっと...
>>304
やはり680S良いか〜
>>305
参考になります。680Sに気持ちが傾いてますが...
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/10(月)22:58:45.85 ID:vOVcxPSZ(3/3)
AT822はお世話になったわ。その後継と考えると悪くないように思う。
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/17(金)15:51:56.85 ID:Cwz6NarJ(1)
振動板が湿気ってるかもね 除湿させたら復活するかも
816は用途次第でまだまだ普通に見るよう
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/17(木)17:57:54.85 ID:J2KBFfzr(1)
>>825
SMX-30の新型ですか?
差し支えなければご教示ください
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/22(火)13:15:11.85 ID:MgAUw7uq(1)
オーディオテクニカは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s