外部マイクスレ 2本目 (948レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/02(日)02:40:03.69 ID:wjywaKt8(1)
NTGはそもそもハンディカムでは使えないよ、君はそこから勉強しなくちゃいけない
仕様を読んで 電源:P48ファンタム ←なんて事が書いてあるマイクは全部使えない
だから現状では、形が気に食わないとか言ってられなくてVIDEOMIC辺りに行くしかないよ
大体何録る為のマイクかも分からないしね、ハンディカムのオート録音じゃどんな音もちゃんとは録れない
君の予算もやりたいことも分からないけど、とりあえずはZOOM H6あたりのレコーダーの検討から
入ったほうがいいんじゃないかな?業務用カメラ買えない状況というのは分かったんで

まともな音とるにはレコーダーが必要と分かった上で、現状で内蔵マイクを越える音を追及するには
いまの知識量ではXLRのマイクはつながらないと思って探さないと買ったはいいが使えないとなる
だから3.5mmミニプラグ出力のマイクから探すしかない
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/06(木)22:34:44.69 ID:cQZpUpgt(1)
オーテクの3万未満の安物はおもちゃ
普通にサーサーいうだろうね
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/03(月)10:25:04.69 ID:9HHCKjDk(2/5)
編集が?
まあ風景映像なら多少ズレても問題ないしな
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/31(火)22:04:51.69 ID:ZZwnNlcV(1)
ご覧のように2chでまともな答えが返ってくるのを期待してはいけません
基本キチガイしかいません
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/13(火)20:50:07.69 ID:Yg/bJekx(1)
あ、電池使わないなら>>426の通りNTG1でいいかも
性能同じだけど安い
465
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/10/20(木)06:53:20.69 ID:bKuY7AYM(1)
オーディオレコーダだが入力レベル制御機能は
リミッターだけ有効にすればおkだろうか。

入力レベルは設定した値をキープした上で、
ピークを超えるレベルのでかい音を抑えるのだろうか
499
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/18(火)09:32:45.69 ID:KHKUE0mu(1)
皆さん保管はどうしてますか?
HAKUBAのドライボックスに入れてますが、乾燥剤を60個くらい投入してやっと湿度40%で欠陥品のような気がしてならないです。
防湿庫を買うべきなのか
600
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/12(木)16:02:29.69 ID:+vMyfoGK(1)
仮に隣の奴が大声で叫んだとしても、ビデオカメラの内蔵マイクよりガンマイクの方がそいつの声拾いにくいから安心汁
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/06(土)06:38:32.69 ID:7sTR8PS7(1/2)
↑お優しい
726
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日)19:46:53.69 ID:eEZ/CWZ5(1)
https://i.imgur.com/nDkIkIj.jpg

このごちゃごちゃした感じカッコよすぎる
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/28(金)10:48:32.69 ID:N62Mg4Sh(1/2)
sonyのビデオカメラにecm673を付けている。
879
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/28(日)14:12:45.69 ID:ZuckLLQE(1)
秋田県の最低時給は792円なのに
東京ではなぜ1000円前後になってしまうのか
792円でも高いと思うけど、ブランド料なのかな
(ブラック企業経営者)
881
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/11(火)21:44:03.69 ID:D1aVL/Vi(1)
MKE440のYoutubeレビュー、音質の良さは分かったんだけど
電源スイッチって付けっぱでもいいのかな?電源の付け忘れが心配です。
100時間持つようだし1日の撮影終わりにカメラのバッテリーと一緒に電池も変えるって感じで良いかな
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/07(月)21:10:56.69 ID:YGxi0hTV(1)
>>898
つべでみてマイクロ2はPIPで使うと1と変わらんけど、USB接続だとメチャいい感じやね
結論として、スマホじゃなければマイクロ1でも十分
ホール演奏だったら、オーディオテクニカのステレオマイクという手もあり
907
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/02(水)15:59:52.69 ID:3GNPUnEg(1)
>>906
なるほど、ありがとうございます!
調べる中でマイクにも当然用途があると分かったので、飛行機だけで調べようと思ってしまったのがよくなかったですね
色々動画見漁ってみます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s