外部マイクスレ 2本目 (948レス)
外部マイクスレ 2本目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/07(日) 19:43:42.41 ID:IP0hX5hM MKH416とNTG3の音声比較動画がたくさんあるけど、そういう動画は マイク近くの音を録音しているので注意。マイクから近い音の音質は聴感上 似ているけれど遠い音に関してはやっぱり違う。やっぱり416の方が良いが、 コスパでNTG3を買う人がいるのはわかる。 416やNTG3が人気があるのは、マイクで拾ったどの音もナチュラルであるため。 安いマイクは狙った音ではない横から入って来る音の高音とかが汚い。 このナチュラルさに関してNTG3より416の方が上。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/196
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 14:52:31.41 ID:hbUcKrZJ >>321 練習にも使えるし、永久に使えるってことで3万円くらいのレコーダー買えば? やっぱ1万円は安物買いの銭失いだと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/323
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/11(金) 19:12:51.41 ID:6BQie/Uj マイクの上からライトで照らして、どこまでスリットが実際に開いてるか確かめるといい 手前側の数本はスリットがないマイクも結構ある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/334
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/14(水) 23:19:21.41 ID:2UmO5RrE ECM-680S http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/436
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/16(金) 12:43:01.41 ID:7kCV5NN5 BP4029だとMS出力もステレオ出力もできて便利だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/445
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/17(月) 07:00:47.41 ID:yCan1vuC メジャーアーティストが使うようなちゃんとした撮影会社って、たいがい416じゃねーの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/541
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/11(月) 14:38:07.41 ID:WUL95gFF ダッチワイフみたいなマイクだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/577
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 13:40:27.41 ID:04NvMtTC テクニカのBP4025検討中。 AT822→AT9943と使ってきたが、9943はノイズを拾うのでだいぶ前から使いづらくなってきた。 照明のケーブルやモバイル関係? からのノイズだと思う。 場所によって、最初からノイズが入ってる時もあれば、 ライブハウス等でリハーサルで準備してる時は問題なくても お客さんが入って開演前に確認するとノイズが入ってることもある。 音楽的な音質は9943が上だが、822のほうがノイズが少ない。 ゼロではないがほとんど気にならない程度。 カメラの鼻マイクだとゼロ。 謳い文句の 「携帯電話やワイヤレスインカム、電波に対するRF対策を強化。ノイズを大幅に軽減し環境の悪い現場でのトラブルを解消します。」 に期待してるんだが、実際どうなんだろう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/685
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 13:39:26.41 ID:Q3i9Q583 野球の応援録ってるんだけど、群衆の迫力が増すほど難易度上がるのはなぜ 実際には殴られてるような音圧なんだけど録音されるのは声が細分化されたような微妙な感じになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/704
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/16(日) 20:13:36.41 ID:EKVooR0e キャノンのG20の音声を向上させたいんですが 予算は1.5万でピアノ発表会です。 SMX-20ってどうでしょうか。 https://www.amazon.co.jp/dp/B013D3WCKQ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/707
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/07(月) 23:35:11.41 ID:gVKElCMX こうすればいい https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150812/2057443_201508120551369001439369008c.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/714
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/05(火) 23:34:25.41 ID:aT5dOG5H 無指向のXLRって低音もしっかり取れるの? 指向XLRはどれも低音スカスカ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/770
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s