外部マイクスレ 2本目 (948レス)
外部マイクスレ 2本目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/29(木) 08:40:28.11 ID:SDymdmWO >>19 これはステレオマイクの特性なんでしょうか? 手持ちなので致命的です・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/29(木) 19:26:19.11 ID:aNghoNKM ショックマウントきれいに付けてる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/21
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/28(木) 00:45:07.11 ID:n/5pzXop 去年の内蔵マイクの音がこれだ http://youtu.be/sPLFum8Ngr0 まさか同じ音とか言うんじゃないよね なにで音聞いてるの? スーパーウーファー付けてる? 耳悪いんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/80
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/01(土) 14:44:10.11 ID:xzPMa13F NTG-1が長さ的に限界でしょう、オンカメラ用途なら それほどの指向性が必要でもないだろうし それよりもジャマー装着とか、ワイドで写り込まないとかそっちの方が大事 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/99
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/25(日) 20:54:12.11 ID:maCfBLuI AT9941って中のマイクカプセルはどのような配置なの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/130
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/23(月) 11:43:16.11 ID:LjwuGelX >>138 あれ、長くてショックマウントの分幅も取るし困るよね 俺は100均のソフトケースで済ましてるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/139
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/16(火) 01:10:46.11 ID:vPkIfqPc https://www.youtube.com/watch?v=GfCtux5pjAI 耳寄り情報 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/202
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/21(土) 18:04:38.11 ID:KkmaNHPp >>233 指向性のあるステレオ/無指向性のモノラルについて一言どうぞ ガンマイクだって背後の音は拾うのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/236
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/01(水) 00:20:12.11 ID:evkykD7C >>250 レスありがとうございます。 コスパを除けば特に問題なさそうなので 思い切って購入してみます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/251
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/04(木) 15:01:10.11 ID:1ygypOil どのファンタム? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/259
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/06(火) 07:05:55.11 ID:RdoaIVoX ショットガン用の風防ばかり売ってるから、zoomのワイドなサイズの風防は安いし助かるね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/403
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 21:25:36.11 ID:6Smjoko8 誰かが鼻でも噛んでたんじゃねぇのYoutuberさん 冗談はさておき、ポータブルなレコーダーは大抵スマホを近付けるとノイズが乗る 街中で飛んでる電波でノイズが乗るとは思えんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/495
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/17(木) 17:06:00.11 ID:Zu7xLsB1 すいません確認したいんですがモノラルガンマイクのキャノン端子から一眼などの3.5mmミニプラグへのケーブルは これ http://i.imgur.com/62x4y30.jpg ではなく http://i.imgur.com/teQCqmZ.jpg こっちでいいんですよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/559
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/27(月) 16:59:51.11 ID:4DrG8RS+ バイノーラル試そうと思ったけど、まともなの2つしか出てないじゃん 需要ないのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/672
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/05(水) 02:09:00.11 ID:dMS6dCxt ecm-100uってカメラに乗っけて外で使うモンじゃないかな SONYの最新設計だから興味あるんだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/679
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 14:14:38.11 ID:xeaFFMLS >>686 この二つなら MKE440 を推すかな。アツデンはスペックはともかく実際の音の品質があまり良くない。こもった感じになりがちで、一方で低音も少なめ。ゼンハイザーはバランスいい。ただ、ステレオイメージは狭め。 ステレオとモノラルの切り替えにこだわらなければ、440 がいいと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/691
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/21(土) 23:06:32.11 ID:I56pInVU サーキットで観客席からミラーレスで動画撮る時に、どんなマイク使うといいん? やっぱ指向性あったほうが良い? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s