外部マイクスレ 2本目 (948レス)
外部マイクスレ 2本目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/20(金) 12:33:59.01 ID:B4PKcP9y >>230 世の中のほとんどのマイクはモノラルなんだから 音質がモノラルだからって悪いはずないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/232
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/06(金) 08:26:13.01 ID:j7xpLEi4 ステレオマイクってのは、人の声ををキッチリ拾いたい内容には向かないと考えればよい レンズをワイドに引いてても写角ってのは思ってるよりずっと狭く、 ステレオマイクだと被写体以外の音が同じボリュームで拾えてしまうから 人を撮る内容だと余計な声が拾え過ぎて、映ってる人の声が不明瞭になると言えば解るかな? でもその対義語として使ってるモノラルマイクという言い方は、誤解を生むので説明するけど モノラルだから被写角に合った音が録れるんじゃなくて、 超指向性だからそう録れるという事ね、そこを勘違いしてるとこの話は理解できない ただこの話はRODEのオンカメラ用マイクの話から始まってるから、 ステレオマイクは無指向性寄りの単一指向性マイク相当で モノラルマイクは超指向性だから、上記のような音の違いが出るという前提に沿っている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/244
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 17:37:16.01 ID:lS5uD7of いいんじゃね? AR501が2ついるから費用はかさむけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/254
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/16(土) 10:14:00.01 ID:Dl0BcfEX ありがとうございます。 でも考えてみると結合する作業のハードルが高そうですね。 音ズレなしにうまく合わせることが可能なのでしょうか。 それと作業工程のどこかで動画の質が劣化することも? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/344
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/08(木) 16:11:05.01 ID:/Q8QMTVM 「マイク買いました」っていう報告を動画でやって、コメントは超ド素人なユーチューバーは 嫌いなので見付けたら呪いを掛けてます。なので彼らは悲惨な死に方をすると思います。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/410
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/25(木) 02:29:12.01 ID:gn1FG0OU >>502 >>502 5極の変換アダプタって市販されてます? https://www.aliexpress.com/item/4pcs-3-5-mm-5-Pole-Audio-Head-Jack-Plug-Connector-Nicked-Plated/32645717312.html ↑で自作するか、ノイズキャンセルイヤフォン改造↓するしかないという認識ですが ttp://engawa.kakaku.com/userbbs/28/ThreadID=28-552/ XPERIA用のマイクってSTM-10ですか?設定でマイク感度:高にしてもダメです? 無指向性でよければ、MDR-NC31EMかMDR-NC750のほうが大きな音で録れるように思えます。 Z5以降なら、本体のステレオマイクでもそこそこの音で録れません? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/503
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/22(日) 23:52:24.01 ID:XkzWEDIV >>613 リーディングってのは録った事無いけど朗読劇みたいなもんだよね?台本持ちっぱなしでいいやつ それでマイク立てない生声でセンター後方だと残響多すぎて全く音録れない それに台本がついたてになるから正面だと明瞭度的にもかなり厳しい でも大した回数もない頼まれ仕事だと金も掛けられないし、君がどういう状況か全部後出しなので分からんけど おれがその手の仕事で試したのは演劇だけど、ヤフオクで買えるMX393というバウンダリが結構使える 今出てるのだとhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h283596861と https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/244373514から追加1枚買っての計2枚でいけると思う あんたが既にP48ミキサー持ってたらマイクだけ買えばいける http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/615
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/15(日) 13:33:02.01 ID:RZvLPNYE ファンタムかけられないマイクなんて値段なりでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/735
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/22(日) 18:01:28.01 ID:XoCWDhXb モノがどんだけ良くても、レコーダーに直付けされてる時点で用無しでしょ レコーダーを操作したら確実にタッチノイズ入るし まさか延長ケーブルなんて使うまいし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/742
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/05(土) 16:28:34.01 ID:QwYsTDd6 >>897 ありがとうございます。ちょうど新しくでたGo?の方を買ってみます コンクールは親が出来るのは少しでもいい映像を撮れるかくらいなのでしっかり準備します http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/898
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/22(土) 18:46:43.01 ID:wH0UnWw0 すみません質問なのですが アクションカメラに外部マイクつけるときってこんなに出っ張るものなんでしょうか? マイクホルダーがでかすぎて もう少しコンパクトなマイクホルダーってないんでしょうか それかもう無線前提? 誰か知ってる方いたら教えて欲しいです https://i.imgur.com/Ea5cP3x.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/939
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s