【Panasonic】 HC-V700M/600M 【光学26倍ズーム】 (511レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/20(火)09:30:24.05 ID:I5oBbH+d(1/3)
視聴距離の違い
わざわざNMPを利用するくらいなんだし、ここにいる多くのみんなは

PCは自分の部屋、テレビは10畳以上のリビングに置いて2mくらい離れて視聴してるんだよ
PCをPCモニタとテレビの両方に繋げてるってことは、せまい部屋なんだろ?
そんな君にはそもそもNMP自体不要なんじゃないの?
307
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/10/27(土)02:26:08.05 ID:olRImiBA(1)
SDカードって、純正じゃないの入れたらどうなるの?
純正に比べて動作遅いの?
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/07(木)07:49:04.05 ID:8hJBcMvj(1)
0.5Aでもダメだった。
うちのはPCに繋いでもドライバのインストール前はダメだったし。

不思議?

もしや本体がマスストレージとして認識されてないと充電開始しないとかかね?
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/13(水)23:30:49.05 ID:EoX/ffew(1)

泣かされたいとや?
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/19(日)05:47:53.05 ID:Iq/gmkJS(1)
まだ互換性のある電池出ないな。
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/30(水)16:34:03.05 ID:e1yr4usT(2/3)
センサーやレンズが1つとは限らんだろ。
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/06(木)20:58:29.05 ID:4ViGue8H(1)
モバイルバッテリーだけで動かすのはちゃんと2A対応明記してあるケーブルも使わんとダメなんだな
結構シビアだった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s