Pentax K-7 で動画を撮るぞ Part1 (534レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

190
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/07/09(木)08:23 ID:v0R4IvVD(1/2)
K-7動画機能使ってみました。
なかなか腕がついてきませんけれど、思ったより使えますね。

http://www.youtube.com/watch?v=aTi37QV7WhI

猫さん。DAズーム50-200mmです。
半手持ちだとブレがつらいです。

http://www.youtube.com/watch?v=_uctZ5dLBBU

アザミに来たハナバチでDFA100mmのマクロ撮影テスト。
ピント位置がふらふらしてます…

http://www.youtube.com/watch?v=e-z2M1CyAqo

対馬の烏帽子岳展望所から風景のテスト。DA40mmです。

http://www.youtube.com/watch?v=Ii1XCPobPcA

フェリーの窓から夜の博多港を撮って高感度のテスト。露出補正で+2.0してます。
ノイズはすごいですが肉眼で見たのとほぼ同じ明るさに映りました。
暗いところの記録に使えるかも。

これまで使っていたコンデジはピント固定だったので
MFとはいえピント位置を調節できるのはありがたいです。
音が酷いのでマイクを買わないと…
191
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/07/09(木)11:49 ID:FsVM0TTV(1)
>>190
対馬の360度ビューは凄いですね。行ってみたいです。三脚は写真用ですか?
マクロのハチも良いですね。
マクロでも手ぶれ補正が効くのは、K-7だけのアドバンテージですね。
194
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/07/10(金)21:21 ID:g2P9+B33(1)
>>190
夜景でノイズの質が増感ノイズというよりはブロックノイズっぽいのですが
元素材もそんな感じですか?
195
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/07/10(金)22:21 ID:n30WQ1zZ(1/2)
うp主じゃないから断言出来んけど、ブロックノイズはようつべで再エンコされた時に入ったものだと思う。
高感度は暗部に縦縞が目立つかんじになります。

暗いところで散々撮影したせいで、縦縞と左1/5に出る縦線にやたらと敏感な目になってしまった。
>>190さんの最後のにも、エンコで潰れてますが、縦線出てますね。
結局、個体差関係無く出てしまうものなのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.959s*