【Canon】XL H1S XL H1A part1 (272レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/04/11(金)09:04 ID:72pCtsqL(1)
さあ、出たぞ。
SONY製品と比べてどうよ?

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2008-04/pr-xlh1s.html
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/07(月)23:34 ID:GmGib8ew(1)
音とファインダーがうんこ。おまけといった感じ。まぁ、撮影現場では
とちらも外して使っているからね。
少なくとも、HD以前のものなら音は使えた。ビデオのファインダーは昔から手抜き。
アナログ一眼のファインダーには、追いつけない。
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/08(火)22:23 ID:IoHZSYMy(1)
でもいいカメラだよな
255
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/10(木)23:29 ID:RhAra6lm(1)
XL2とカメラ部だけ変えたのかと思いきや、音声系はまるで駄目。
分解してみたら、アンプ系は安物の汎用部品に入れ替わっていた。
価格が高く設定されたのに、中身はこれかよ!
XL2は、マークレビンソンのプリが使っていた部品を採用していたというのに
何と言う落差。
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/11(金)20:01 ID:b2YPj4FZ(1)
一眼レフから、写るんですよに落ちたか。
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/12(土)22:46 ID:SggF/d6n(1)
>255
俺も見たよ。BBの高級OPアンプで構成されていたのが、H1になって、JRCの
安物と化していたのには、呆れた。
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/13(日)19:10 ID:80qGD8/D(1)
そういう話とても興味あるのですけど
あのカメラはいいパーツ使ってるみたいなのでほかにも情報ありますか?
あと、ショルダータイプで200万300万するのだと、やはり高級な部品使ってるもん
なんでしょうか?
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/13(日)19:23 ID:Hw6nIU7c(1)
高級かどうかは知らんが、高耐久な部品は使ってる
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/13(日)22:24 ID:ItLvpzir(1)
H1は、それ以前の高級製品に比べても劣るな。
単に、設計者の違いによるものか?
261
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/13(日)22:49 ID:9NP72zeb(1)
利益率の改善命令じゃないか?
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/14(月)22:11 ID:1mWPZbhm(1)
>261
性能落としてまで利益率優先かよ!
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/15(火)10:09 ID:MCwthjwt(1)
ビデオカメラとしては、音質のプライオリティは低いだろうしな。
殆どのユーザーが重視しないところを安物にするのはメーカー、経営陣としては当たり前だろう。
良し悪しは別としてね。
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/16(水)21:00 ID:KS3ythgB(1)
いずれにせよ、H1のオーディオは酷すぎるな。それまでの製品とは明らかな
差がありすぎ。
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/16(水)22:07 ID:zWRsTD5p(1)
そもそもHDVの音自体悪いんだから回路側に投資しても
最終的な音質は変わらない。
マニア向けのカメラとしてはそんなもんだろ
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/17(木)22:55 ID:/eSaRqp4(1)
H1の音は、適当に作りました、という感じだな。
設計者、メーカーの拘りゼロ。
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/09(月)11:32 ID:ZSSpUtI7(1)
後継機は?
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/10(月)10:08 ID:LSb+4BkG(1)
サムライブレード買った。
当分このままいくわ。
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/29(火)11:34 ID:c9DXX4sV(1)
XL2修理に出そうと思ったら、サポート終了してるやんけ。
ネット配信用にはまだまだイケるのに。
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/20(日)07:23 ID:AwpLg8wc(1)
まだだ。まだ終わらんよ!
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/24(月)14:34 ID:GXY7nptL(1)

272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/10(金)23:10 ID:eEa67OI3(1)
所有者さんにご相談をば。中古で、スポーツの配信用カメラに買うか迷ってるんだけど、d3アウトをHDMIにコンバートするなら画質はどんくらい落ちる?

ソニーのfxシリーズから直にHDMI出しのほうが画質的にまだましでしょうか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.881s*