カセットテープ(笑) (96レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/02(火)00:52 ID:yQYDKAnR(1)
昭和テクノロジー
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/06(土)04:39 ID:b0YopYAw(1)
やっと本題のコンパクト・カセットに記録するビデオカメラの話題になったね!
>>76
ググったけど↓くらいしか無かった…
http://bentstruments.com/pxl/sanpix.htm
でも、同型のPixelVision PXL 2000だと
http://d.hatena.ne.jp/qti/20080410/p1
みたいに、結構ユーザーが居るらしい。世界は広いね!
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/06(土)16:25 ID:ZF+nQz8B(1)
画質が画質だったからね。細かいモザイクかけたようなモノクロだったし。
売れなかったんじゃないか? だから認知度低くてヒットしない… のか。
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/19(金)01:13 ID:MtshNAfn(1)
ソニー、磁気テープ生産の米工場を閉鎖 9月までに
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100218NT001000118022010.html
ソニーは18日、米アラバマ州でビデオカメラなどに使う磁気テープを生産する工場を9月までに閉鎖すると発表した。
磁気テープの需要が減少しており、日本の工場に生産を集約する。
同社は3月までにペンシルベニア州にある液晶テレビ工場の生産も終了する方針を決めている。
コスト競争力の強化や需要構造の変化に対応するため、生産体制の見直しを加速する。
米エレクトロニクス子会社ソニー・エレクトロニクス(カリフォルニア州)のドーサン工場を閉鎖する。
約300人の従業員は原則として解雇する方針。
同工場は1977年に稼働し、ビデオカメラや業務用機器に使う磁気テープを生産していた。
閉鎖後は宮城県などの工場から出荷する体制に切り替える。
ソニーは記録媒体の主流が光ディスクやハードディスク、半導体メモリーなどに移っていることを受けて磁気テープの生産体制を見直しており、2009年にはフランスの工場も閉鎖している。
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/26(金)23:03 ID:P9ZMnAVA(1)
国内が残っていれば安心
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/16(日)02:04 ID:jYj7k5q+(1)
止まるのはVHSだけだから大丈夫。
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/07/02(金)15:54 ID:fyL7JarR(1)
フジ カセットテープCM フランシス・コッポラ
http://www.youtube.com/watch?v=ZbxKUL45mqo
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水)22:01 ID:1Cj7PNrn(1)
1年9ヶ月ぶりに保守
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/18(金)15:00 ID:rGFntWHv(1)
あげ
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/20(日)11:38 ID:rWtR8Xl2(1)
とりあえず、あげ
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火)22:31 ID:GkvlMBRT(1)
2年4ヶ月ぶりに保守
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/30(土)00:31 ID:bBNosDIW(1)
俺、まだ500本以上持ってるよ
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/04(木)23:33 ID:PR3J2ePf(1)
まだ報道は普通にHDCAM使ってるのだけど
テープ(笑) なんてこたーない
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/05(木)07:20 ID:VC4ScVUP(1)
ノスタルジックな商店街の動画に壊れた
カセットMTRで作った曲を当てたら
良い感じになりました。
https://youtu.be/L-QNp3wcMJE
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/25(水)14:24 ID:Mm7QgBaa(1)
ジャンクのWalkmanが届いたけど
想像以上のゴミジャンクで悲しくなった。
自己責任とは言え4000円は痛かった、、、
91(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/27(金)09:19 ID:99hX5J+J(1)
ゴミが4千円で売れるのか…
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/27(金)11:45 ID:xg5k2ZrF(1)
>>91
同じ機種の説明書とマイク付きジャンクが
7000円だったから安く思ったのよ(ToT)
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/06(月)11:46 ID:nb+J3d1X(1)
今日ヤフオクで落としたSony WM-F203が
届いたけど蓋がいきなり取れて驚いた。
もちろん通電のみするジャンクだったから
覚悟してたけどコレは酷い、、、
94: リンク+ ◆BotWjDdBWA [sage] 2018/12/22(土)08:18 ID:Di0GWeK/(1/2)
コンパクトカセットを使用したデジタルカメラ
20万画素のデジタルカメラに小型のテープレコーダーを搭載したもので、
カセットテープを使用するデータレコーダーとしても使用は可能です。
ステレオイヤホンが付いているので、普段はカセットプレイヤーとしても使えます。
撮影したら、バッテリーバックアップメモリに蓄えた写真データを
音声信号に変換してからカセットテープに記録するというものです。
記録中はデータレコーダー特有のピーガリガリという信号音が聞こえます。
95: リンク+ ◆BotWjDdBWA [sage] 2018/12/22(土)08:21 ID:Di0GWeK/(2/2)
写真データが記録されているカセットテープを間違えて、
カーステレオのカセットプレイヤーに入れたら…。
カーステレオのスピーカーから、モデムの信号音のような
音が響きまくりでえらいことになりますね。
ピーガリガリ、ピーヒョロロ〜といった感じのデータレコーダー特有の信号音。
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/22(土)16:45 ID:xsYJLS3D(1)
57 リンク+ ◆BotWjDdBWA (4段)2018/07/07(土) 06:33:29.31ID:e2tZoIIc
Region: [JP]
QUERY:[14.101.209.87] (ワッチョイ) 0b66-gqST
HOST NAME: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 14.101.209.87
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600
2chスレ:operatex
IP address: 14.101.209.87
hostname: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp
ISP: Kddi Corporation
City: Oyama
Region: Tochigi
Country: Japan (JP) flag
Postal code: 323-0825
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.459s*