オバマゲート (5レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/29(月)17:42 ID:x/XGmarp(1)
左巻きリベラルパヨクの下劣さが良く判る オ バ マ ゲ ー ト

2020/5/7ウィリアム・バー司法長官がマイケル・フリン大統領補佐官への起訴を取下げたら、翌5/8米Yahooにオバマ大統領の「フリン起訴取下げは法治国家の危機」という肉声が投稿された。
時系列
?16/11/8トランプ大統領に当選
?16/12/29セルゲイ・キスリャク露大使・フリン電話会談があり、米外国諜報活動偵察法FISAによりFBIが盗聴した。

?17/1/5オバマ大統領・バイデン副・コミーFBI長官・ライス補佐官等の会議。恐らく、トランプ大統領を引き摺り下ろすため「ロシアゲート」の主犯にフリンを仕立てると謀議した(後述)。

?コミーFBI長官はアンドルー・マケイブFBI副長官に、フリン補佐官を1852年のローガン法違反を使って偽証で罠にハメるよう命令した。
 17/1/24フリン補佐官は違法捜査で罠にハメられた。フリン補佐官の初めの顧問弁護士もFBIとグルで、罠の仕掛けを考えたのはリサ・ベージFBI法律顧問です。

?偽証で罠にハメられたフリン補佐官は、ロシア大使との会談はなかったとペンス副大統領に嘘の報告し、それで2/13解任された。

?その後、民主党下院とCNN等のマスゴミがロシアゲートを事件化し、特別検察官ロバート・ムラーがフリンと偽証罪で17/12/1司法取引を成立させた

?司法取引を知ったシドニー・パウエル女弁護士は、17/1/24のFBI捜査自体が違法と公表した。なお米でローガン法は違憲です
 それでフリンは顧問弁護士を変更し司法取引を否認し法廷闘争を開始した(自宅売却等で弁護士費用5憶円捻出)

?トランプ政権のウィリアム・バー司法長官は、進展しないフリン補佐官の司法取引に疑問を持ち、ミズーリ州連邦検事ルイス・ジェフ・ジェンセン等を担当者に変えた。

?すると違法捜査の証拠がボロボロ出てきた、
 例えば、何故にFBIは16/12/29フリン・キスリャク会談を知ることができたのか
 FBIは米国民に係る盗聴部分を機密にする義務があるので、大統領でもFBI長官でも(フリンの名前を)知ることが不可能なのにオバマ大統領等は知っている。有得ない

?更にスーザン・ライス補佐官はトランプ大統領就任日の17/1/20、自分あてメールで「オバマ大統領はロシアゲートを合法的に捜査するようコミーFBI長官に指示」と何度も書いている。奇妙で異常です
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/09/04(金)08:11 ID:nAcMb72i(1)
◇ロシア大使の方を常時監視してただけ
◇ローガン法の違憲を裁判所が判決したわけでない
◇盗聴の米国民の部分を機密とかあったとしても、ローガン法違反なんだから機密解除で捜査される
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/10(月)11:05 ID:Aaa3Z3L5(1)
オバマ家の愛犬「ボー」 死ぬ

https://youtu.be/r2js_ltNs7A

4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/29(日)21:35 ID:8s+6sX5N(1)
「ミシェル・オバマは男」に半数が同意! バカげた陰謀論が未だに力をもつ理由

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/post-100708.php 
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/03(水)08:58 ID:IahT0FbT(1)
元ファーストレディが著者ならではの体験に基づいて言語化した、不安との付き合い方―ミシェル・オバマ『心に、光を。 不確実な時代を生き抜く』鴻巣 友季子による書評(ALL REVIEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fc26dc346f0fb1e3ad4a9e324d113e897649c4f
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*