[過去ログ] biff って良いよね (223レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【46m】 [sage] 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
omikuji
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
ほむほむ
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/26(木)18:00
ほむほむ
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/27(金)22:34
いいと思うよ
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/03(木)22:23
いまだにxbiff使ってまふ
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/04(金)08:42
元祖biff君はとっくの昔にしんじゃってるんだよね...
http://ja.wikipedia.org/wiki/Biff
「1993年の8月に、15才で亡くなったことが記されている。」
ちょうど20年前か。15歳なら大往生だな。
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/26(日)23:56
ほむほむ
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/06(木)14:11
あ
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日)11:58
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/22(土)05:21
あ
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/22(土)05:41
comsatってなんで廃れたの?
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/03(土)23:45
ぬるぽ
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/04(日)07:53
biffで、メールのFromによって着信音を変えるにはどう設定すればいいのですか?
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/23(金)20:13
biff って良いよね
204(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/23(金)20:16
確かに今ではメールで biff は使われてはいませんが、実際に biff 使わずに
メールしているユーザを私は見たことがありません。
でも biff を使ってないユーザって、実は世の中には結構いるんですかね?
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/23(金)22:03
>>204
改変コピペ
2chスレ:unix
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/01(月)14:04
ドク!
207(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/08(水)07:36
送信者とかフィルター条件によってxbiffのビープ音を出したり出さなかったりするとか
音程を変えるとか、そういうのに対応したxbiffの改良版ありませんか?
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/25(木)23:43
biff って良いよね
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/11(日)16:08
あけおめ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s