コスプレイヤー鹿の角ヲチスレ ★17 (528レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fbb-u8jI) [sage] 07/28(月)05:04 ID:fgx3E3IS0(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2:

「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2:」が3行になるように増やしてください

次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理なら安価で代わりの人を指定してください

公式が禁止しているキャラグッズの無断販売で過去にも炎上し
万博出現で派手に燃えた、キャラと作品に泥を塗る害悪レイヤーのヲチスレです

ヲチスレにつきクレクレ禁止、凸禁止、凸呼びかけ禁止
容姿dis、病気認定、ゲスパー禁止
sage進行

※前スレ
コスプレイヤー鹿の角ヲチスレ ★14
2chスレ:twwatch
コスプレイヤー鹿の角ヲチスレ ★15
2chスレ:twwatch
コスプレイヤー鹿の角ヲチスレ ★16
2chスレ:twwatch VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75d9-d2v8) [] 08/05(火)21:03 ID:a9lhEhgE0(1)
さすがコスプレ蛮族宣教師だわ
自分の思う通りに動かない他人見下しすぎだろ
思考が独裁者じゃん
510
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c351-EBwv) [sage] 08/05(火)22:55 ID:AdzIqWq10(1/2)
x.com/akahosisan/status/1952673427850178964
>今、政府と、とある会社の公認レイヤーさん達と、漫画家さんがコスプレが法律で認めてもらえるよう尽力してるのでそれまではイベントや許可されている場所の範囲でやるのも一つの方法だと思います。

めちゃくちゃ真摯な人じゃん
しかも実際に法整備されるように動いてるって
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f4-Pics) [sage] 08/05(火)23:04 ID:lBiiSA270(1)
>>493
じゃない?
交通課にいけクソザコの発言に引用してる人が刑事告訴について話してるけどそれ狙いにしか
512
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e159-IIg9) [sage] 08/05(火)23:06 ID:WZ/vHPt80(2/2)
>>510
気持ちは分かるけどコスプレをどこでも出来るようにするのはやめてくれとしか言いようがない
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-1Oko) [sage] 08/05(火)23:21 ID:06vbdpDV0(1)
キャラになりきるコスプレが気持ち悪いものであるってことをマジでマジでマジで忘れて欲しくないんだけど
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-cvKl) [] 08/05(火)23:23 ID:tZFrKDQj0(3/3)
開示するとしたら主にXの人間だろうけど仮に5ちゃんの人間だとしたら5ちゃんにもログみたいな時効あるんだろうか
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f596-d7oq) [sage] 08/05(火)23:24 ID:QrmVDQEd0(1)
あるらしいよぐぐったら何件か例がある
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2e-A7K8) [sage] 08/05(火)23:26 ID:J76/9rwR0(4/4)
ある程度の制約がある上でやるから秩序保たれてるのに
ほんまクソ
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7383-K5RY) [sage] 08/05(火)23:52 ID:wfz1d9yN0(1)
🦌さんが思うほど警察は暇じゃない
ゴネるだけで刑事事件にできるんなら日本の司法制度崩壊してるから義務教育で習ったこと思い出してほしい
あとSNSとかch開示するんなら早めに開示行けそうな投稿のピックアップガチって早く契約して大金捨てる覚悟で着手金払わないと駄目だよ
めちゃくちゃ大変だしめんどくさいけどその煩雑な事務処理の努力する手間惜しんで本人がダラダラしてたからログ間に合いませんでした~が通用するわけない
警察にゴネに行ったりSNSでレスバしたりコスして遊んでる暇なんてないんよマジで
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c351-EBwv) [sage] 08/05(火)23:57 ID:AdzIqWq10(2/2)
>>512
この文からどういう方面で話進んでるのかは解らんけど
コスプレ自体が嫌、はまた別の話じゃないかな…
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-keuE) [sage] 08/06(水)00:04 ID:IYhO0JZT0(1)
どうでもいいんだけど鹿って単語見るとこいつとへずまが同時に連想されて嫌な気分になる
一番風評被害受けてるのは鹿という字かもしれん
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-cvKl) [] 08/06(水)00:06 ID:CpDx0Jj+0(1)
やっぱ時効あるのね
荷物持ちさんにお金出してもらえばいいのになぁ
521
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 294d-GQ1T) [] 08/06(水)00:13 ID:Boz13rRU0(1)
>>510
「コスプレが法律で認められるように」ってどういうこと?
いち会社の公式レイヤー•漫画家だけで世の作品のキャラコスプレを合法にしようって動いてるってこと?
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c378-Psuq) [sage] 08/06(水)00:18 ID:awEQmbYF0(1)
【悲報】大阪万博にダン飯のマルシルのコスプレして行った人、ヤケクソになる [834922174]
2chスレ:poverty
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5f8-5tzf) [sage] 08/06(水)00:23 ID:3w3FjwUF0(1)
なんかすごいとこに喧嘩売ってったけど
繰る絵羅のコスがそんなに良かったなら
なんでテレビの取材が来なかったんでしょうね?!
ヴィランコスの団体の方々が取材受けまくってたのと鹿の繰る絵羅は何が違ったんでしょうね??って気持ち
🔴★の人主催のイベは出禁かな…
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c351-EBwv) [sage] 08/06(水)00:25 ID:O+YkIhLQ0(1)
>>521
知らんがな当人に聞いてくれば
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b16-rSPs) [sage] 08/06(水)00:38 ID:M/cmGsCr0(1)
専業主婦だよな?裁判するにしても裁判費用出してよ~って旦那に言ってるの?
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abab-BI6p) [sage] 08/06(水)01:09 ID:8+xalKLX0(1)
1日見ない間に網浜ブームが終わり児ポ擁護で一線超えて類友の月島と繋がるってどういう事
展開が早すぎる
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8780-1Oko) [sage] 08/06(水)03:01 ID:+Jdfv76E0(1)
>>510
鹿がただXの狭い世界でギャォンギャォン暴れてる時には既に
因習村の住人達は公式側と共にしかるべきルートで政府と話を進めていました
ってのがクリティカルに効いてしまったぽいな
DMでやらず公開の場でやるのは悪意を感じるとか言い出してるで
これ黙ってすすめてくれてたら、鹿の手柄になったはずだもんな
公にしてくれて良かったよ
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdf-yRKW) [sage] 08/06(水)03:07 ID:NYHe7RMI0(1)
なんでわざわざ公表したんだ?と思ったけど鹿のおかげで動いたと功績を取られかねないからか
確かに鹿は市のコスプレ許可を世界が私達を認めたと言わんばかりに主張してたしそりゃやるかという納得しかない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.315s*