THE 100 ハンドレッド Part.11 (610レス)
上下前次1-新
1(1): 奥さまは名無しさん [sage] 2021/11/21(日)12:05 ID:aUNPKMOw(1/2)
語りましょう
地球が核戦争で壊滅的な打撃を被ってから約1世紀、人類が地球で暮らせるどうか見極めるため、宇宙基地に住む100人の若者が地球に送り込まれる。
S1 2014年 3月
S2 2014年10月
S3 2016年 1月
S4 2017年 2月
S5 2018年 4月
S6 2019年 5月
S7 2020年 6月
THE 100/ハンドレッド 公式
http://wwws.warnerbros.co.jp/kaidora/the-100/
ネット配信
Netflix 1〜7 配信中
https://www.netflix.com/title/70283264
※前スレ
THE 100 ハンドレッド
2chスレ:tv2
THE 100 ハンドレッド Part.10
2chスレ:tv2
591: 奥さまは名無しさん [] 03/21(金)19:41 ID:MlS5Jtet(1)
初見です、頑張ります!
592: 奥さまは名無しさん [sage] 03/24(月)18:05 ID:l9nsqb5V(1)
ジャスパーの最後が美しい
世界の終末と人間の愚かさとその悲哀を表現していて最高の名場面となってた
あそこでこのドラマは終わりでいいのだが
主人公がクラークなので最後の「審判での人殺し」がこれまた狂っていてよい
593: 奥さまは名無しさん [] 03/24(月)18:11 ID:R+wk7msq(1)
このドラマはインドラとディヨザのカッコよさがあってこそだな
あと、オクタヴィアが敵になったり味方になったりコロコロする気狂いっぷり
594(1): 奥さまは名無しさん [sage] 03/25(火)00:10 ID:T3NLS6Zj(1/2)
>このドラマはインドラとディヨザのカッコよさがあってこそだな
納得。
俺は、マフィーがお気に入り。
自分に素直でありながら、無茶苦茶優しいという良いとこどりが。
595(1): 奥さまは名無しさん [sage] 03/25(火)07:04 ID:il7WVCYx(1)
そう似たようなドラマあってもキャラ立ちが弱いんだよね
これはよくもわるくもキャラクターが強い
596(1): 奥さまは名無しさん [] 03/25(火)14:52 ID:NtU5Wz8h(1/2)
>>594
マーフィーのサイコっぷりも良い味出してたね
しまいにはいつも殴られてて可哀想とすら思えてたわw
597: 奥さまは名無しさん [] 03/25(火)14:54 ID:NtU5Wz8h(2/2)
>>595
あれだけの人数のキャラをそれぞれ上手く印象付けてたよなぁ
顔面選びの構成も良かったのかもしれないけど
598: 奥さまは名無しさん [sage] 03/25(火)23:28 ID:T3NLS6Zj(2/2)
>>596
第2の地球にするべく降り立った星では毒で一瞬死んでたし。
あの時、イカレた仲間を止めようとしただけなのに。
なんか可愛そう、いつも。
599: 奥さまは名無しさん [sage] 03/27(木)08:57 ID:FIbarHc+(1/2)
最初は少年漫画みたいな展開で見るのやめようかと思ったが
生きるか死ぬかの選択を迫られる強引なストーリー展開に慣れてくると楽しくなる
600(1): 奥さまは名無しさん [sage] 03/27(木)09:00 ID:FIbarHc+(2/2)
マーフィーは後半がかっこよかったね
s7の最後が雑に終わっていて残念だった
打ち切りが決まって投げやりになってたか?
601(1): 奥さまは名無しさん [sage] 03/28(金)16:54 ID:5CSjK3Wr(1)
>>600
終わり方も特におかしくないし、100話完結でしょ
602: 奥さまは名無しさん [sage] 05/20(火)08:18 ID:5U5iuRs2(1)
「コールドケース」っていう20年ぐらい前のドラマをみていたらインドラが出てた
私設少年院の厳しい看守の役でインドラみたいなキャラだった
あんな役ばかりなんだろうな
603: 奥さまは名無しさん [sage] 06/11(水)09:36 ID:/Sqwv97x(1)
>>601
最後のほうは展開が雑だったな
上位存在?による審判とかまったく意に返さないクラークは良かったけど
604(1): 奥さまは名無しさん [sage] 06/28(土)08:42 ID:c9B3+qGs(1)
映画マン・オブ・スティールを鑑賞していて
軍の技師?みたいな男どこかで見たな?と思い検索したらシンクレアだった
605(1): 奥さまは名無しさん [sage] 07/11(金)04:45 ID:2zdjC3Ji(1)
何百年経過しても回復の目途が立たずで見捨てた地球が、S7では緑豊かな安住の地となっていたのは何故なんだよ?
>>604
シンクレアが気になるのならGALACTICAおすすめ
606: 奥さまは名無しさん [sage] 07/11(金)12:52 ID:gIMZTzT6(1)
ブラックホールなのか理由は不明だけど
時間の流れが違うから地球は何万年もたったあと
(うろ覚え)
607: 奥さまは名無しさん [sage] 07/12(土)16:12 ID:06eVkgig(1)
>>605
Amazonプライムで番組ページ見てみたら(残念ながら見放題だはなかったが)
> ドラマ•アクション•冒険•SF
と分類されていてオレ好み。サンキュー
608(1): 奥さまは名無しさん [sage] 07/24(木)20:59 ID:qWel0jQ2(1)
Primeでの配信は9日以内に終了
とうとう終了か
609: 奥さまは名無しさん [sage] 07/25(金)01:11 ID:HCxYLUCb(1)
>>608
あらまあ。残念…
610: 奥さまは名無しさん [sage] 08/08(金)02:08 ID:lTTMyY4T(1)
他作品だけどジャスパーの人がPrime Videoで配信中の『ウォー・オブ・ザ・ワールド』に出てた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.046s*