JR東日本の労組スレ348(東労組・錆労他) (931レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
182
(1): 名無しでGO! (ワッチョイ 7f0a-dc2S) [] 09/14(日)12:19 ID:fJ4csva+0(1/3)
鉄道、現業の仕事なんて毎日同じことの繰り返し。反復することにより、体に染みつかせる。そして安全を向上させていく。
サービスレベルを上げていく。そんなもんだと思うけどね。
今どきの人たちは、この条件で入社しているが、毎日同じことの繰り返しが嫌になるんでしょ。
それを逆手に捉えると、この会社の待遇なら悪くはないと思うけどね。

その中で成長とかを見つけるなら、本来業務外と言われている企画ものをやればいいのではないか・・・。
186
(2): 名無しでGO! (ワッチョイ 7f0a-dc2S) [] 09/14(日)12:52 ID:fJ4csva+0(2/3)
最近はなのか、今も変わらずなのか、意欲をもって覚えようとする人が少ないような気がする。
乗務員にしても、駅の営業や信号にしても意欲をもって、いろいろなことを覚えようとすれば、それも成長だと思う。
与えられたことだけ、教えてもらったことだけではもったいない。
足りないと思う部分は、積極的に覚えてほしいが、現代ではむりなのか・・・。
200: 名無しでGO! (ワッチョイ 7f0a-dc2S) [] 09/14(日)17:02 ID:fJ4csva+0(3/3)
現状、鉄道があってのエキナカなんだよな。これがマチナカの場合に他と闘えるかどうかだな。
エキナカでやっている今は、なんだかんだ言って鉄道がしっかりしないとね。だから、安全とサービスが大事なんだよ。
コロナがいい例だ。鉄道利用者が少ないけどエキナカ利用者は右肩上がりに増えていただろうか・・・。
人が減っていく、高齢化するから鉄道は先細りなのはわかるけどな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s