今まさにどこで乗り鉄してますか?299日目 (179レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
130: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 2375-YYo+ [2400:2200:725:d89a:*]) [sage] 09/14(日)07:59 ID:0Bl7Ace60(1/5)
今日は昨日から使ってる和歌山満喫わくわくパス2。
まずは環状線で天王寺に着き特急くろしお1号新宮行きに乗車。列車は287系パンダ6+3の9連。
我が号車は6割くらい埋まる感じで天王寺を発車し阪和線へ。窓側にも空きがありますね。
131: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 2375-YYo+ [2400:2200:725:d89a:*]) [sage] 09/14(日)08:53 ID:0Bl7Ace60(2/5)
特急くろしお1号新宮行き、速度抑えめに走行し高架から地上へ。各座席のポケットに大阪・関西万博おでかけガイドが差さってますね。
三国ヶ丘あたりからノロノロ運転。
和泉府中で遅れてた225系4連の日根野行きを追い抜きスピードアップ。も、巻き込まれた関空快速の後追いに。
7分遅れで日根野に着き、その関空快速と図らずも接続して数人の乗車でこちらが先に発車。
阪和自動車道と一緒に和歌山県に入り紀ノ川を渡って和歌山駅に到着です。
僅かな降車のあと10人弱が乗ってきて約5分の遅れで和歌山駅発車です。
さあどんどん南へ。
132: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 2375-YYo+ [2400:2200:725:d89a:*]) [sage] 09/14(日)10:05 ID:0Bl7Ace60(3/5)
特急くろしお1号新宮行き、発車後すぐ津波に関する自動放送が流れる。
海南で225系普通箕島行きと接続して冷水浦を通過すると束の間海沿いへ。
箕島を通過すると有田川沿いに遡上し川を渡って南下し藤並・湯浅を通過。
御坊を乗降なく発車しカエル大橋を見て印南を通過。
切目を通過してしばらくすると太平洋の絶景が! 曇ってるので海面は灰色。
EARTH MARTの万博漬けはこの辺りで保存されるのかな。25年間引換券を無くさないようにしないとw
5分遅れは変わらず紀伊田辺着。僅かな乗降で発車です。
さらに南へ。
133: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 2372-YYo+ [2400:2200:725:d89a:*]) [sage] 09/14(日)11:21 ID:0Bl7Ace60(4/5)
特急くろしお1号新宮行き、単線区間に入り白浜駅着。半分以上が降りて10人弱の乗車。
ホーム上では前に向かって駆けてく家族連れもちらほら。
パンダ6連になって発車しロケットカイロス号を待たせて紀伊富田を通過。
しばらく山間部を進み太間川沿いに下って周参見着。少しの乗降で発車し見老津を通過すると束の間の絶景区間へ。その後は付かず離れず走行。
227系普通紀伊田辺行きを待たせて田並を通過し串本駅に到着です。
しばしウロウロ。うーん、湿度が高いw
138: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 2372-YYo+ [2400:2200:725:d89a:*]) [sage] 09/14(日)18:21 ID:0Bl7Ace60(5/5)
海金剛、金剛の名に恥じぬ面構え
https://i.imgur.com/bBpI2Yd.jpeg
串本駅に戻ってきてくろしお17号を待…30分遅れ。なんでこうもピンポイントにw
というわけでやってきた18:17発の普通新宮行きに乗車。列車は227系2連。
後ろの車両なのでロング端にも空きがある感じ。
227系普通紀伊田辺行きと交換して串本駅発車です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s