金券ショップを愛用している鉄ヲタ 43軒目 (799レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 名無しでGO! [] 06/19(木)18:27:00.08 ID:twiEho/W0(2/2)
池袋か
228: 名無しでGO! [sage] 08/02(土)09:36:46.08 ID:3IQDy1wL0(1)
>>227
推測だけど
変更の手間が日時と座席の二つから、日時だけに減らせる
しかも、希望する日時に指定席が満席でも自由なら始発なら並べば良いし最悪は立って乗れる
後は席は自分で選びたいって客が多いとか?
2人席の窓側とか乗降口から近い等
377(1): 名無しでGO! [sage] 08/19(火)21:04:06.08 ID:Af0wqr450(1)
JALのマイルを交換したと思われるファミマ専用クオカードを過去にチケットスーパーで購入して使っていた。
残高がもうすぐ無くなりそうだったので探していたけど見つからなくて良かったわ。
446(1): 名無しでGO! [sage] 08/30(土)21:08:36.08 ID:etNlvc3T0(1)
>>438
敷地由来なんだろうけど背景のコインロッカーが400円で駅構内より安いんだよね
この辺のコインロッカーは設置場所によって値段がバラバラなのが興味深い
鉄道駅のは500円からだけどちょっと引っ込んだところに行くと300円からあったりする
603: 名無しでGO! [] 09/17(水)03:41:50.08 ID:lQPhjJWt0(3/3)
>>600
理論上は可能だと思われるが
まずはオマエが人柱になって
ここで報告せいや
このテイカー野郎が
たわけ
691(1): 名無しでGO! [] 09/23(火)12:36:44.08 ID:BXCKvGem0(1)
さほど影響はないと思うが株高の影響もあるのでは?株価高騰で個人は売る人が出てくるし逆に高すぎて買えない個人もいる。西武なんか俺の買値1400円だけど今5500円だ。
697: 名無しでGO! [] 09/23(火)13:19:43.08 ID:e/2+tyid0(3/4)
>>696
目黒や渋谷からだと加算運賃かかってもやっとこさ旧横浜と同額なんだから価格面の勝負ではなく需要面の勝負だよってことも解らんか
700(1): 名無しでGO! [] 09/23(火)19:11:07.08 ID:UwjLP0Zs0(1)
株優オレンジ改札100分経過後に投入しましたが無事通過できました
743: 名無しでGO! [sage] 09/27(土)13:56:05.08 ID:YHAEmwwS0(1)
新幹線使ったあと地下鉄で高島町まで行ったんだろ
748: 名無しでGO! [sage] 09/28(日)00:28:29.08 ID:hBY2bRkH0(1)
メトロ株優って何駅か出たり入ったりした後、最初の出発駅に戻れる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s