乗車券類・切符の規則 第59条 (555レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 名無しでGO! (スップ Sdce-uqGA) [sage] 2024/05/12(日)19:07 ID:W1N2QHVVd(1)
・ここは主にJRの旅客営業規則などの「規定類の解釈」を論じたりするスレです。
・旅客営業規則や時刻表のピンクページを少しかじっただけの人でも参加できますが、
初歩的な質問(orイチャモン)やマルス・切符の仕様の話題などは関連スレでお願いします。
・誤った規則用語を使用しても罵倒せず、やんわり指摘するのみに留めましょう。
・是非はともかく「会議室」での解釈と「現場」での運用とが異なる例は多々あります。
ですが「マルス仕様 ≠ 規則」という揶揄もあります。
旅客に有利な便法もあれば、珍解釈・旅客に不利な強引運用や明らかな誤扱いもあります。
「JRが決めた規則だから間違いはない」と言ってしまっては身も蓋もありません。
・規則の落とし穴や矛盾についての論議も歓迎します。
・試験的に強制コテハン(ワッチョイ)を設定しています。
前スレ
乗車券類・切符の規則 第58条
2chスレ:train
JR東日本 旅客営業規則(テキスト形式)http://www.jreast.co.jp/ryokaku/
JR東海 旅客営業規則(PDF形式)http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/cjr-regulation/index.html
JR東日本 旅客営業取扱基準規程(注:個人サイト提供)http://www.desktoptetsu.com/ryoki/kijunkitei.htm VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
358(2): 名無しでGO! (ワッチョイ c084-oU0i) [] 07/18(金)12:28 ID:u1HXrO6B0(1)
>>1
>・是非はともかく「会議室」での解釈と「現場」での運用とが異なる例は多々あります。
> ですが「マルス仕様 ≠ 規則」という揶揄もあります。
> 旅客に有利な便法もあれば、珍解釈・旅客に不利な強引運用や明らかな誤扱いもあります。
> 「JRが決めた規則だから間違いはない」と言ってしまっては身も蓋もありません。
370(1): 名無しでGO! (ワッチョイ 5f0d-deyy) [] 07/20(日)08:37 ID:JPB12+fD0(1)
>>369
その通り
>>1
・ここは主にJRの旅客営業規則などの「規定類の解釈」を論じたりするスレです。
解釈を論じる場なので自由闊達に議論すればよい
ただし議論する中で持論が間違っていたと気付いたなら
素直に認めて子供みたいに駄々をこねるようなことはやめろという事だ
持論に批判が来たならちゃんと論理的な反論ができないとね
ナマポがどうのとか喚いていないで早くサルから人間に進化しようねってw
483(1): 名無しでGO! (ワッチョイ d184-zJwz) [] 08/19(火)16:32 ID:3sia2yQM0(1)
>>1
>・是非はともかく「会議室」での解釈と「現場」での運用とが異なる例は多々あります。
> ですが「マルス仕様 ≠ 規則」という揶揄もあります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s