◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 77列車目◇◆◇ (913レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78: 名無しでGO! (ワッチョイW aed5-lB9X [2001:268:986f:827c:*]) [] 03/07(金)22:08:34.78 ID:HUV+6lNM0(2/6)
カレーを作ろうとした時に、昔はカレーをつくる「特別な技能を持つ」シェフしか作れなかつた
それが今や、レンジでチンすれば、特別な技能がなくても誰しも簡単に美味しいクックレスカレーが 僅か100円程度で食べられる
この「経済発展」を鉄道分野に於いて見事に分かりやすく成し遂げて見せたのが、他ならぬ「宇治急行」の 金森又一郎翁である
乾坤一擲、大阪から廉価で速い「急行」列車で (開業当初は豪華で高価な「特別急行」は設定されなかつた)、大阪上本町~宇治山田間を結んで了つた金森又一郎翁の偉業かつ遺業により、大阪庶民の夢「お伊勢まいり」は、格段に身近なものとなつたのである
80: 名無しでGO! (ワッチョイW aed5-lB9X [2001:268:986f:827c:*]) [] 03/07(金)22:19:02.78 ID:HUV+6lNM0(4/6)
尤も 金森又一郎翁は、この前年の昭和12年(1937)に没しており、本邦最大の「長距離急行電車網」を作り上げた大軌・参急・関急三社の社長は、昭和2年(1927)に翁が鉄道省から専務兼総務部長に引っ張り、後事を託した種田(おいた)虎雄に代わっていた
この金森・種田体制に於いて、愛知電気鉄道(現 名鉄)との「伊勢電気鉄道争奪戦」に臨み、見事に伊勢電を獲得する事となつた訳であるが、それには、種田の鉄道省はじめ政財界各方面への奔走の結果、ようやく銀行筋も大軌との提携に賛成し、伊勢電整理の道筋が決まったのである
ちな、その後も種田は、昭和16年(1941) 傘下の電鉄各社を統合し、関西急行「鉄道」を設立し、さらに、大阪鉄道(現南大阪線)、南和電気鉄道(御所線)、信貴山電気鉄道のほか、南海鉄道までも併合し、近畿日本鉄道としたのである
113: 名無しでGO! (ワッチョイ dbae-eM9o [122.152.41.235]) [] 03/19(水)16:41:16.78 ID:ATbOZTq30(3/3)
18日に放送されたカブス×ドジャース開幕戦の視聴率が、世帯31.2%
125: 名無しでGO! (ワッチョイ dbae-eM9o [122.152.41.235]) [] 03/21(金)17:12:31.78 ID:droWCYoo0(6/10)
サッカーW杯最終予選、関東の視聴率は世帯21.7%
169(1): 名無しでGO! (ワッチョイW abef-+84t [240a:61:3c0c:3d38:*]) [sage] 03/28(金)12:01:02.78 ID:NxZnb7bo0(1)
>>167
福島臨港鉄道の旅客営業に期待
昔キハ110で博覧会輸送をやっていたな
183: 名無しでGO! (ワッチョイ 7dae-cSj+ [122.152.41.235]) [] 03/30(日)05:29:29.78 ID:SCXno/TD0(1/2)
牛丼チェーン「すき家」が29日、一部店舗を除く全店を31日午前9時から4月4日午前9時まで一時閉店すると発表した。
297: 名無しでGO! (ワッチョイ 91ae-I3kk [122.152.41.235]) [] 04/24(木)16:22:00.78 ID:LPNEjAZf0(1/2)
アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみに
368: 名無しでGO! (ワッチョイ 5bae-Enlg [122.152.41.235]) [] 05/07(水)18:54:41.78 ID:0OwObvIi0(7/7)
¥13,200
800: 名無しでGO! (ワッチョイW 7bd4-JE2S [2001:268:9866:d2b0:*]) [] 07/25(金)17:08:37.78 ID:MDQV5yZp0(1)
中曽根 性年局長あらわる
本当に厚顔無恥な奴
世も末
>>【速報】自民青年局長、首相ら執行部に辞任要求
835: 名無しでGO! (ニククエW 7ec3-+kx6 [2001:268:98de:6dea:*]) [] 07/29(火)15:41:11.78 ID:0y+fC2uu0NIKU(2/2)
>> 極めつきは、世論の動向だ。週末(26、27日)に実施された朝日新聞の世論調査で、石破首相について「辞める必要ない」(47%)が「辞めるべきだ」(41%)を上回った。
驚くのは自民党支持層に限ると「辞める必要ない」が70%に達していることだ。毎日新聞の調査では、内閣支持率が5ポイント上昇(24↓29%)、「次の首相にふさわしい人」のトップが石破首相だった。
「世論調査がね。びっくりした」(別の中堅議員)という声も懇談会出席者から聞かれた。
871: 名無しでGO! (JPW 0Ha6-h1NN [27.230.33.123]) [] 08/03(日)18:28:03.78 ID:n5nW/TzWH(1)
石破氏退陣で「サンライズ」にまた乗れる…のか? くすぶる「廃止説」実際どうなのか JR首脳に聞いた今後
https://news.yahoo.co.jp/articles/78aa0076c54a6741535bcab2e086738e14b10003
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s