【JESS 】JR東日本ステーションサービス 32【受託】 (466レス)
【JESS 】JR東日本ステーションサービス 32【受託】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1712673306/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
324: 名無しでGO! [] 2025/02/06(木) 10:58:27.40 ID:Ankb0AMq0 鉄道会社にもよりますが、特にJR東日本。 私がきっぷで自動改札機を通ると、入出場時ともほぼ例外なく「キンコーン」となり、しかしすぐに鳴り止み、通れます。 が、なぜ、キンコーンといい、しかもすぐに鳴り止むのですかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1712673306/324
325: 名無しでGO! [] 2025/02/06(木) 11:03:59.26 ID:Ankb0AMq0 ふつう、キンコーンと鳴ったら鳴りっぱなしでは? また、キンコーンとそもそも鳴る原因は、私の歩く速度が速すぎということですかね?(きっぷが折れたり濡れたりはしてないはずですわ)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1712673306/325
326: 名無しでGO! [] 2025/02/06(木) 11:12:19.68 ID:Ankb0AMq0 ICカードのさいはタッチ未了だと後々面倒だから、ゆっくり確実にタッチし、この場合はキンコーンと鳴りません。 きっぷが折れても濡れてもおらず、ICでゆっくり入った時は平気できっぷでキンコーン鳴動は、やはり歩行速度速すぎゆえですか?でもなぜキンコーンが途中で鳴り止むんですかねい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1712673306/326
328: 名無しでGO! [] 2025/02/06(木) 11:17:53.78 ID:Ankb0AMq0 (もちろん、小児用きっぷ買ってるとかでもないですよ。といっても身重センサーが自動改札機にあるかは分かりませんが。背の高い小学生や、そもそも大人でも障害者が小児用きっぷで代用できる場合があるから身重測定は多分してないと思う) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1712673306/328
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.330s*