アニメの鉄道を語ってみるスレ 12両目 (501レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
181: 名無しでGO! [] 2024/08/09(金)23:15 ID:AMxvXhm90(1/2)
>>141
中国語字幕と日本語字幕の双方がついていたから違法動画だとは思うが、
昨日スマホに流れてきた『クレヨンしんちゃん』では、
背景に「春日部」と出てた。作画ミスかな?
『ドラえもん』同様、作画ミスもあれば、中国語とかでない純正字幕でも地上波は推敲する時間が少ないから、誤植はある。
(つまり生中継でなくても日本語字幕のミスはある。
円盤なら推敲を重ねるから、さすがにないが…。
ただ、映画の地上波放送で円盤と字幕が違うことが多いのは分からない。
なんで円盤の字幕を地上波に流用しないんだろう。
劇場版のクレしんのb級グルメ大作戦は「字幕付き上映」「円盤」「地上波」
「単行本(フィルムコミックではないがクレしん後期の映画コミックの大半は映画を元に作られるので、『大長編ドラえもん』などと違い映画との相違点がほぼない)と、
4通りの字幕が存在している。
182: 名無しでGO! [] 2024/08/09(金)23:15 ID:AMxvXhm90(2/2)
『エヴァンゲリオン』(エヴァンゲリヲン)の劇場版なんて、
円盤・日テレ・NHKでそれぞれ違うし、
改行位置や効果音有無を通り越して”セリフそのもの”の字幕が違うのまである(Qでアスカがシンジに攻撃されるところ)。
また、「シン・エヴァンゲリオン」などがアマゾンプライムで公開された時、
字幕が無茶苦茶とX(当時はTwitterか)で話題になったが、
なんで「字幕付き上映」でやった字幕を流用しなかった?
また「序」は字幕素材がカラー(株)にはなかったということだが、
じゃあ日本テレビやNHKで序をやった時の字幕は誰が作ったんだ?
まさか、洋画の翻訳じゃあるまいし、
版権元から台本を渡されず、テレビ局がいちいち手動で字幕を作ってるのか? 映画の地上波放送って。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s