法治国家は法によらない私的制裁や私刑を禁止している (104レス)
法治国家は法によらない私的制裁や私刑を禁止している http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1742793601/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 02:23:02.17 ID:FCtMHOGm0 誹謗中傷・冤罪や個人情報をSNSやクチコミ等でばらまく不特定多数による監視つきまとい(集団ストーカー犯罪)は、犯罪・違法行為・人権侵害・社会的イジメ嫌がらせ・特殊詐欺犯罪です 神奈川県警察本部に陳情・被害相談に行ってきました!(2021年) 小此木先生は2021年7月まで公安のトップでいらっしゃた方で、今回のGPS追跡に関するストーカー規制法改正の中心人物です 9月の私たちの陳情後、すぐに小此木様と秘書様で神奈川県警察本部にお話をして頂きました ・神奈川県警察本部本部長警視監 ・総務部広報県民課長警視 ・生活安全部管理官人身安全対策課長警視 県警の3名の重要人物にお話を通して頂きました 警視監や警視とは、県警のトップの方々です 12月には神奈川県の被害者さん3名とご一緒に神奈川県警察本部に集団ストーカー犯罪の陳情相談に訪問しました 9月に小此木・元国家公安委員長さんとお話する機会を被害者さんがつくって下さり、その後、元国家公安委員長さんが被害者のために神奈川県警察本部に働きかけをして下さいました 先ずは陳情からチラシ、資料をお渡し。犯罪の概要説明や今回訪問させていただいた趣旨をお伝えしました。小此木・元国家公安委員長さんから警察総務部広報県民課にきちんとお話を通して下さっていたために終始ご丁寧にお話を聞いて下さり対応いただきました 陳情後、神奈川県の被害者さん各々の被害の個人相談にも対応して下さいました 「集団ストーカー犯罪はご存知ですか?」 「はい、知っております」 「集団ストーカー犯罪の被害相談はありますか?」 「はい、増えています」 神奈川県警察本部には、集団ストーカー被害者の相談が増えている様です 一つ一つの声が集まれば大きな力となります。また問題を提起するためには被害者の数を目に見える形にすることも必要かと思います。その一つが公的記録(被害届など)でもあります (集団ストーカー犯罪の嫌がらせ犯罪手口は全国共通です。反社会的暴力犯罪組織や半グレ・トクリュウが集団ストーカー犯罪の主犯です) 警視庁・神奈川県警・埼玉県警では集団ストーカー手口による被害届(不法侵入・窃盗・器物損壊・傷害・つきまとい等)と証拠を受理しています http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1742793601/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 02:43:03.47 ID:FCtMHOGm0 冤罪や悪評をSNS等でばらまいて違法行為や犯罪を繰り返す集団によるイジメ嫌がらせ・ストーカー犯罪者は、法律も人権も守りません! (SNSやクチコミでは、犯罪者による印象操作が行われています) 集団ストーカー・監視つきまとい犯罪手口は全国共通なので、犯行グループも共通しています 集団ストーカー犯罪者たちは家宅侵入(不法侵入)、スマホ等ハッキング、電波法違反、名誉毀損罪、詐欺罪、窃盗罪、迷惑防止条例違反・器物損壊罪などさまざまな犯罪を行っています 集団によるストーカー犯罪の監視つきまとい手口は違法行為です 首都圏を中心に被害者は100名以上、7割が女性です! 集団ストーカー(イジメ嫌がらせ)犯罪者たちは、被害者の「冤罪」をでっちあげて加担者を集め、個人特定情報をばらまいて、犯罪行為を繰り返します ・組織的なストーカー行為 ・組織的な嫌がらせ行為 ・ターゲットを精神障害者などにでっち上げる目的で行われる組織的なガスライティング行為 これらの三つの組織犯罪的行為は現実にカルト犯罪組織やSNSで集められた「反社ヤクザ・トクリュウ・半グレ」によって行われている 違法行為や犯罪行為をカルト犯罪団体やSNSで集められたトクリュウが実行する際、地域住民にも(ウソをついて)協力を求めることが多いためで、実際に行われている事を知ってる人達を発信源とする形で、そういった違法・犯罪行為をしている事実を知り合いや友達から聞いて知っている人達が激増しているから (首都圏を中心に多数の被害者が出ており、警視庁や神奈川県警は被害相談・証拠を受けて、地域に介入している警察署がある) 冤罪や悪評のついた個人情報をばらまいて、GPSやクチコミなどによる監視やつきまとい・スマホ等ハッキング・嫌がらせを行うことは、個人情報保護法違反・ストーカー規制法・迷惑防止条例違反・名誉毀損などの違法行為になります 理由に関係なく、SNSなどで個人情報のついた監視つきまとい・イジメ嫌がらせを依頼されたら、確実に刑法犯罪者が関与しているので警察#9110に届けましょう 安心・安全防犯ボランティア(全国防犯組織NPO) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1742793601/94
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s