『柳ヶ瀬忖度』愛知県羽島市30『空想LRT(←笑』 (823レス)
上下前次1-新
773: 名無しさん [] 09/22(月)01:26 ID:6a32K6s3(1)
ALWAYS 三丁目の夕日'64
『ALWAYS 三丁目の夕日'64』(オールウェイズ さんちょうめのゆうひ ろくじゅうよん)は、漫画『三丁目の夕日』(西岸良平作)を題材にした日本映画。主演は吉岡秀隆。
ロケ地
兵庫県
尼崎市 - 尼崎市立歴史博物館
和歌山県
有田川町鉄道公園
茨城県
潮来市
石岡市 - 喫茶マツ
岡山県
岡山市 - 西大寺 五福通り
京都府
舞鶴市 - 成生地区
愛知県
名古屋市 - 名古屋陶磁器会館。出版社のロケに使用
岐阜県
羽島市 - 羽島市桑原町内にて映画を象徴する夕日のシーンを撮影[12]。
長野県
伊那市高遠町東高遠 - 旧馬島家住宅。茶川の実家のロケに使用。
伊那市西箕輪 - 西箕輪実景。中央線の車窓から見える実景が撮影された。
774: 名無しさん [sage] 09/22(月)02:25 ID:th2PrThz(1)
大昔なんかのドラマで羽島で撮影があったと噂になり
ワクテカしながら見たら、刑務所の作業場のシーン
だったってのがあったなw
775: 名無しさん [] 09/22(月)04:27 ID:nKNxBdM+(1)
桑原で映画の聖地になりたい愛西市
https://i.imgur.com/asAT3S7.jpeg
776(2): 名無しさん [] 09/22(月)05:14 ID:AHhA+B9i(1)
桑原なら私学無償化で愛西市の清林館中学、高校への進学が増えそう
777: 名無しさん [] 09/22(月)08:18 ID:7ackvvVX(1/10)
>>776
どうやって通うねん?
778: 名無しさん [] 09/22(月)08:33 ID:uVKwMWrN(1)
>>776
桑原学園で中学受験できるようなレベルができるとおもう?桑原学園は過疎の山の分校といっしょだぜ。
779: 名無しさん [] 09/22(月)10:36 ID:ZeGn9IOG(1/2)
新羽島駅乗り入れ海津コミュニティバス利用の高校生がいなくなる
海津市役所起点
6:30 → 7:04新羽島着
7:30 → 8:05津島駅着
https://i.imgur.com/KZTbYVR.png
https://i.imgur.com/NFeiG68.png
昔の様な急行が無い竹鼻線ではるばる岐阜駅まで行き長良や岐山の山奥行きのバス待ち
780: 名無しさん [] 09/22(月)10:38 ID:ZeGn9IOG(2/2)
清林館中学・高校なら海津市営バス津島駅下車学校まで徒歩圏
781: 名無しさん [] 09/22(月)12:13 ID:ZSBLOLji(1)
夏休みに海津明誠生が乗らない海津市営バスは空気運んでるようなもの
大学生やサラリーマンは津島駅へ行ってしまう
県立高校はもう不用
782: 名無しさん [] 09/22(月)12:44 ID:IQjcWUgD(1)
滝や聖徳、聖マリアの様なスクールバス走らせるか、北高や各務原西、羽島高の様な駅徒歩圏へ移転統廃合しないと県岐阜商や岐阜北は廃校確実
783: 名無しさん [] 09/22(月)14:02 ID:7ackvvVX(2/10)
小泉進次郎
関東学院大学経済学部経営学科
(当時の偏差値は49)
784(2): 名無しさん [] 09/22(月)15:35 ID:AzZuhh2I(1)
名鉄名駅まで
新羽島から 1時間乗換えあり 860円
津島から 31分直通 460円
785: 名無しさん [] 09/22(月)17:23 ID:7ackvvVX(3/10)
>>784
新幹線あるやん🚄🚅ポイッ
786: 名無しさん [] 09/22(月)17:59 ID:7ackvvVX(4/10)
>>784
せゃったら津島に引っ越せばええやん(👍˙-˙ )👍(’~`*)エエヤン(’~`*)エエヤン
787: 名無しさん [sage] 09/22(月)18:35 ID:5mK+/rFf(1)
単純に直線距離でも差があるしなあ
788: 名無しさん [] 09/22(月)19:14 ID:CBceQD3O(1)
同僚の子供は愛知の私立中学へ通ってるが
津島駅まで海津コミュニティバスは100円
大人は市内でも200円均一らしい
789: 名無しさん [] 09/22(月)19:38 ID:7ackvvVX(5/10)
はしまわるが新濃尾大橋渡って萩原駅まで行ければええやん(👍˙-˙ )👍(’~`*)エエヤン🚌💨;;🚌;;🚍
790: 名無しさん [] 09/22(月)20:07 ID:QfhTcPeZ(1)
横川市長が羽島行きバス止~めたって言いだしたら羽島の明誠高生どうすんのさ?
タクシーの津島行きは需要増加で今年からバスに切り換えたが私学無償化でますます急増しそう
西濃には中高一貫校無いからな
791: 名無しさん [] 09/22(月)20:51 ID:7ackvvVX(6/10)
2023年時点で公立中高一貫校がない県は、愛知・岐阜・三重の東海3県と、富山・鳥取・島根の6県でした。ただし、愛知県では2025年度から公立中高一貫校が開校しており、他の県でも開校の動きがあるため、最新の状況は各教育委員会の情報を確認する必要があります。
792: 名無しさん [sage] 09/22(月)21:23 ID:xeu98fmT(1)
市内の子供の数が先細りなのにバス回せだとか意味不明。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s