[過去ログ] 『Who?』愛知県羽島市28【定員削減猛反発市議】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73: 名無しさん [sage] 04/30(水)10:26:03.79 ID:19P79IYY(3/4)
ダンゴは兎月園より羽島ダンゴが有名では?
131
(1): 名無しさん [sage] 05/02(金)14:35:08.79 ID:ouDi+j8/(1)
アパレル関係だがこの前仕事で尾西や木曽川、正木、堀津、竹鼻など繊維素材12社の原宿駅前の合同展示会へ行ったけど尾州地域は世界のブランドだと誇りに感じた
193: 名無しさん [] 05/04(日)18:08:04.79 ID:vSWBJiH7(1)
>>189
まず地盤からして違うわね
軟弱な砂地のこちらに比べてあっちは頑丈な岩地
国内屈指の軍事施設とそれを支える超一流重工業企業連合群
羽島には何があるかね?足場屋と化粧品屋とだんご屋さん?
勝てるわけないがねwww
201
(1): 名無しさん [] 05/05(月)06:03:04.79 ID:zzxyp+oy(1/2)
じゃあ羽島は、いちみやか名古屋の属国なの❓
237: 名無しさん [sage] 05/06(火)10:21:10.79 ID:WqAkaNwJ(1/2)
稲沢のValor
243
(1): 名無しさん [] 05/06(火)11:04:45.79 ID:6a5clkKI(3/7)
なんで羽島って外人がこうも増えたの?
外人が働くとこあるの?
251: 名無しさん [sage] 05/06(火)15:46:40.79 ID:xAKjOFOe(2/2)
日興製薬ぐらいしかパートの働き口の無かった中島地区かは新濃尾大橋渡ると工業団地に企業目白押し
434: 名無しさん [sage] 05/16(金)18:19:01.79 ID:Ub308Iam(1)
今伊勢中学
一宮名物登校用リュックで新幹線に乗るの隣の羽島市民かと思われるからやめれ
455: 名無しさん [] 05/17(土)13:33:35.79 ID:6pqKdL9N(1)
駅前の駐車場が閉鎖されてるから車が右往左往してる
504: 名無しさん [sage] 05/20(火)09:24:53.79 ID:eHC6sQmP(1)
川勝県政の負の遺産? 静岡県の新県立中央図書館 総事業費298億円のうち136億円を国の交付金で賄う計画だったが… - LOOK 静岡朝日テレビ
https://look.satv.co.jp/content_news/politics_economic/58437

移転が持ち上がったのは、川勝前知事の時代です。当時、「文化力の拠点づくり」の一環として、2017年にJR東静岡駅前の県有地への移転が決まります。

●川勝前知事:「様々な選択肢を検討した結果、県立中央図書館の機能を全て東静岡に移転し、整備することが最善との結論に至りました」

しかし、その後は、順調とは程遠い道のりを辿っていました。当初、192億円と試算していた事業費は、資材価格や人件費の高騰によって、100億円余り増加し、298億円まで膨らみます。

●県教委の担当者:「入札不調という取り扱いになりました」

2024年実施した建築工事の入札は、一社も名乗り出ず、不調に終わっていました。そして、今回新たに分かったのが国の交付金の大幅な減額です。県は総事業費298億円のうち、136億円を国の交付金で賄う計画でした。しかし、実際に交付されるのが34億円程度にとどまることが判明。財源が100億円余り不足し、県の負担が増えることは避けられない事態に…。

私たちの取材に、県幹部の一人は見通しが甘かったことを認めました。

●県幹部:「136億円も1つの県に渡せるわけがない。今回の件は完全に事務方の確認不足だ。教育委員会は(交付金を所管する)国交省に直接お願いに行っているが、川勝時代にリニアであれだけ揉めて、金額の話なんてできない。川勝県政の負の遺産だよ」
520
(2): 名無しさん [] 05/21(水)10:19:30.79 ID:NQol25KI(2/3)
そそ 桑原の吉川一党って、
甚目寺の吉川一党と繋がりが有るのかな!?
569
(2): 名無しさん [sage] 05/23(金)13:19:48.79 ID:C2xRpyr2(1)
廃線の岐路に立つ名鉄広見線 多くの高校生が通学などで利用 沿線自治体と名鉄が議論し来月までに結論へ 

5/22(木) 18:49配信
CBCテレビ
そして、きょう…

「名鉄広見線(新可児~御嵩)の存続を求める決議の採決を行います。本案を原案通り決定することに賛成の方の起立を求めます。起立全員であります」

議会で存続を求める決議を取り、議員全員が存続に賛成しました。

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
586
(2): 名無しさん [] 05/23(金)21:33:26.79 ID:swRnHA8q(1)
gogo.gs 便利な使い方ガイド

https://gogo.gs/guide/
630
(3): 名無しさん [sage] 05/25(日)08:08:57.79 ID:VsGYlXRR(1/2)
中日新聞、こんな地図載せて大丈夫か?
羽島インターにすんなり行けると勘違いするぞ。

https://www.chunichi.co.jp/article/1071931?ref=top_mainnews_pc_list
774
(1): 名無しさん [] 05/31(土)16:07:02.79 ID:UUCNIBtr(1/2)
>>770
自転車は車道だけど、自転車が走ることを想定してない道幅に感じたな
道交法改正で側方間隔が十分な量(1.5m)空いていない場合は徐行などをして安全性を担保しないとダメ
徐行で追い越せない速度なら無理に追い越さない
809: 名無しさん [sage] 06/01(日)17:26:09.79 ID:6WNLhIrJ(5/10)
>>805
ようやくスイーツって書けるようになったな
903: 名無しさん [sage] 06/05(木)10:19:21.79 ID:eyy0bK+r(4/7)
>>902
県道なんだから中央分離帯を作っちゃえば良いんだよな~
営業妨害って他にも道は沢山あるやん。
965: 名無しさん [sage] 06/07(土)16:26:38.79 ID:C9vrW0e3(4/6)
ドクターイエローT4編成を搬入 リニア・鉄道館へ引っ越し

https://nordot.app/1303965292020580647

岡部仁館長は式典で、T4に関するさまざまなイベントの開催を検討していると説明。「皆さまと思い出をつくっていきたい」と話した。イベントには、約22倍の倍率をくぐり抜けた38人が参加。黄色の手袋をはめ、車両に手を添えて「引っ越し」を体験した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s