[過去ログ]
『Who?』愛知県羽島市28【定員削減猛反発市議】 (1002レス)
『Who?』愛知県羽島市28【定員削減猛反発市議】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1745480667/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
99: 名無しさん [sage] 2025/05/01(木) 08:45:57.58 ID:72CRNsdI 連夜のステーキだったので株主優待券で今夜は福寿のサガミ、あすはブロビリ 他にすかいらーくを使えるお店はないですかね? https://i.imgur.com/uEN7bzn.jpeg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1745480667/99
135: 名無しさん [] 2025/05/02(金) 19:31:20.58 ID:04ua7ZNE 爆サイより 一宮の車のトランク死体遺棄の被害者さん羽島高校だったんだね。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1745480667/135
188: 名無しさん [sage] 2025/05/04(日) 14:25:19.58 ID:lcqtARv6 左折? https://i.imgur.com/GySn8g1.jpeg https://i.imgur.com/6ih6BdL.jpeg https://i.imgur.com/rYZgmRj.jpeg https://i.imgur.com/MV0DBD3.jpeg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1745480667/188
311: 名無しさん [] 2025/05/10(土) 02:43:39.58 ID:KH2P4d+Y >>310 ケンタ混んどるのー? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1745480667/311
547: 名無しさん [] 2025/05/22(木) 23:30:01.58 ID:GoXj2e/a >>536 今日の昼2時半頃にCBCの北野誠のズバリで読者投稿扱いでサンコックが出てたわ CBCが案件で出してるのにあわせて投稿すれば採用されると思った一般投稿者の思惑が重なっただけかもしれんけどな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1745480667/547
836: 名無しさん [sage] 2025/06/02(月) 19:43:41.58 ID:tnurAxD9 H前岐阜市長の様に松井も「うちで大河ドラマやってちょ」と渋谷のNHK会長に直訴に訪れては? 加賀野井城 編集 加賀野井城(かがのいじょう)は、岐阜県羽島市にあった日本の城。 歴史 編集 加賀井氏は織田信長、信雄に仕え、加賀井重望は信雄から加賀野井郷の知行を宛がわれていた[2]。1584年(天正12年)の小牧・長久手の戦いでは加賀野井城でも合戦があり、重望をはじめ小坂雄吉ら2000人余が城を守っていた。5月4日(6月12日)には羽柴側の大軍が城を包囲した[3]。これに対して、5月5日(6月13日)に織田信雄は羽柴秀吉が冨田寺に本陣を構えて加賀野井城を包囲しようとしている事を不破源六に伝え、旧7日(6月14日)には源六による加賀野井への後詰要請を徳川家康にも伝えた事も書き送っている[4]。しかし秀吉側は5日には竹ヶ鼻および祖父江(現・愛知県稲沢市祖父江町)近辺に放火し、加賀野井城の外構を破って堀を残すのみになり、これを木下重堅に報じている[5]。加賀野井城は7日に落城して将兵は断首され、続いて奥城も落ち、翌旧10日(6月18日)には竹ヶ鼻城も攻略予定に入った[6](竹ヶ鼻城の水攻め)。この際、秀吉は尾張国西部の要衝である加賀野井城を落とすことで家康自身の出陣を誘い、直接対決を目論んでいたとされる。 加賀井重宗・重望の親子は7日(『勢州軍記』では6日の子の刻)に城から突撃し、脱出に成功している。援軍の大将である神戸氏当主で織田信雄家老の神戸与五郎(林与五郎)も逃れることに成功したが、嫡子の神戸十蔵(林十蔵)や千種氏当主千種三郎左衛門(後藤賢豊の弟)など主だった武将は討死、死者およそ1000(『勢州軍記』)。楠木氏当主楠木正盛(数え16歳)と神戸与五郎の息子の林松千代(数え15歳)は生け捕りにされ、秀吉の命令で斬首された(『勢州軍記』)。 加賀井氏はその後、秀吉から登用の誘いを受けて重望が仕え、1599年(慶長4年)には加賀野井に8,000石の知行があったが[7]、1600年(慶長5年)、関ヶ原の戦いの直前に殺害され、西軍についた加賀井氏は所領没収された。関ヶ原の戦いでは、福島正則が加賀野井城の付近で渡河作戦を行なっている(竹ヶ鼻城の戦い)。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1745480667/836
850: 名無しさん [sage] 2025/06/04(水) 08:21:37.58 ID:2TZqnQm5 6/10バロー全店休業 棚卸の為 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1745480667/850
920: 名無しさん [sage] 2025/06/05(木) 21:19:28.58 ID:pRbNpObf 新羽島おんさい朝市玄関に渦中の全中山野会長のポスター貼ってあった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1745480667/920
928: 名無しさん [sage] 2025/06/06(金) 08:19:24.58 ID:vSzq2fXd 毎度のことだけどキャッシュレス対応させない田毎は対象にならず、創味庵が適用させるのはヘンな感じだ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1745480667/928
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s