東静岡駅にアリーナ?エコパや静岡空港の二の舞 (52レス)
1-

23: 名無しさん [] 01/12(日)20:26 ID:jDOwq+KF(3/4)
4 > 2 > 4 > 3 > 5
が充電器付属やめる
24: 名無しさん [] 01/12(日)20:26 ID:jDOwq+KF(4/4)
8 > 1 > 8 > 4
に良くある話だろ
25: 名無しさん [] 01/13(月)00:53 ID:GFNZCZeZ(1/6)
8 > 6 > 9 > 5 > 8 > 7 > 7 > 3 > 9
に良くある話だろ
26: 名無しさん [] 01/13(月)00:53 ID:GFNZCZeZ(2/6)
3 > 2 > 3 > 4 > 8 > 9 > 8 > 2 > 7 > 3
今すぐインストールしろ
27: 名無しさん [] 01/13(月)00:53 ID:GFNZCZeZ(3/6)
3 > 4 > 3 > 8 > 9 > 6 > 6
壊れそうだから限界なのか?
28: 名無しさん [] 01/13(月)00:53 ID:GFNZCZeZ(4/6)
3 > 9 > 1 > 6
壊死している可能性も高い
29: 名無しさん [] 01/13(月)00:53 ID:GFNZCZeZ(5/6)
5 > 2 > 6 > 8 > 6 > 1 > 4 > 7
が減っていく
30: 名無しさん [] 01/13(月)00:53 ID:GFNZCZeZ(6/6)
2 > 3 > 2 > 7 > 8 > 5 > 3 > 2
壊死している可能性も高い
31
(1): 名無しさん [] 02/17(月)11:45 ID:4S8ly3xP(1)
図書館や文化会館の予算もオーバーしているし
作らないという決定でいいな
32: 名無しさん [] 02/25(火)09:15 ID:MUrBED96(1)
ガンダムを誘致とか誰得?
33: 名無しさん [] 03/12(水)11:53 ID:RBJsNlAd(1)
やりたい人が自分の金でつくれよと思う
34: 名無しさん [] 04/19(土)16:24 ID:c5GF8axm(1)
数千人の入場者数が上限
35: 名無しさん [] 04/28(月)11:47 ID:g6KGGnyS(1)
バスケットがなぜ興行的に難しいか
野球やサッカーに比べて入場者数の上限が低く
TVなどの放送時間が短く試合数が少ないから
36: 名無しさん [sage] 05/05(月)16:27 ID:qxxHqzuF(1)
>>31
耐震補強+リフォームで十分だと思う
ペーパーレスの時代に図書館建て替えなんて無駄
37: 名無しさん [] 05/10(土)11:16 ID:G1rbRi7U(1)
本屋なんて市内にいくつあるってレベルで少ないし。
もう図書館みたいなのがある公共施設いっぱいあるじゃん。
38: 名無しさん [] 05/14(水)23:00 ID:wmvz+Drj(1)
子どもに夢をというならば大人にはその支払いと現実を
39: 名無しさん [] 05/23(金)08:29 ID:AD9//t5g(1)
国の借金が増える
40: 名無しさん [sage] 05/23(金)18:08 ID:q5klxXDn(1)
名古屋飛ばしでエコパアリーナ稼働率上がってるのに、東静岡駅だと、乗換があるっていっても、圧倒的にアクセスがいいから、需要ごっそり持っていかれる。
名古屋も1万ガイシホールの改修オープンに、アリーナ建設ラッシュ、1万7000のIGアリーナ、三河安城に5000人のアイシンアリーナ、ららぽーとアクルス隣に7000人のアリーナ
41: 名無しさん [] 05/24(土)19:47 ID:V8x9A4gD(1)
どこもバブル期みたいにそういう施設の建設ラッシュのようだ
42: 名無しさん [] 05/25(日)20:37 ID:bqOMnjuP(1)
巻●みたいな図書館の予定図
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s