四日市について語ろう141 (408レス)
四日市について語ろう141 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730685103/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
21: 名無しさん [sage] 2025/01/19(日) 23:15:33.36 ID:Yk2KWb2G あか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730685103/21
156: 名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 18:56:08.36 ID:8Bb92xH/ (駐車していた人) 「(車が)浮いて流されて、だんご状になって駐車スペースから離れたところにあるので、だんごの中に僕の(車)も止まっていました」 (中部地方整備局 道路計画課・松尾賢二課長補佐) 「地下2階は完全に水没しているので、(車は)泥をかぶっていて、ものによっては移動したり重なったりした車両も見受けられる」 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730685103/156
185: 名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 13:25:50.36 ID:+dCmg4FS 四日市市危機管理課によりますと、浸水被害は近鉄四日市駅付近を含む市内7つの地区で確認されているということです。 市内の住宅では床上浸水がおよそ200軒、床下浸水がおよそ3100軒確認され、 市は17日から、罹災証明書の申請や浸水した車などの保険の請求に必要な被災届出証明書の発行を始めました。 市は床上浸水の被害に遭った住宅1世帯あたり見舞金3万円の支給を行う予定です。 各地で災害ゴミの収集作業が行われていて、市の職員らが雨で濡れた絨毯や畳などを回収していました。 電源が回復しておらず、安全が確保できていないとして、まだ車の持ち主も立ち入りできない状況が続いていて、 274台の車は取り残されたままとなっています。 地下駐車場の排水作業は完了しましたが、車を運び出す作業のめどは立っていません。 四日市商工会議所では事業者を対象に資金繰りや経営に関する相談に応じる緊急の相談窓口が17日から設けられます。 生命保険各社は12日に発生した豪雨に伴う災害で、四日市市に災害救助法が適用されたことをうけ、 被災契約者の契約について特別取扱いをすると発表した。 特別取扱いは、申し出による保険料払込み猶予期限の最長6ヶ月延長▽ 申し出による必要書類を一部省略した保険金・給付金、契約者貸付金の簡易迅速な支払い―。 詳細は加入の生命保険会社への問い合わせを呼びかけている。 また、加入している生命保険会社がわからず保険金請求などが困難な場合は、生命保険協会による照会制度を活用できる。 生命保険相談所=電話(0120)001731=(月―金曜日、午前9時―午後5時)まで。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730685103/185
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s