四日市について語ろう141 (380レス)
四日市について語ろう141 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730685103/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
7: 名無しさん [] 2025/01/12(日) 21:07:25.31 ID:jDOwq+KF 1 > 3 > 6 > 3 不必要だと思うわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730685103/7
126: 名無しさん [sage] 2025/09/15(月) 23:05:52.31 ID:BIXzgieo >>119 あるわけない 今回は豪雨だか、津波とか全く 危機管理ないのがはっきりした 車どころか即人命に関わる問題なのに、日本でないから どーでもいいということか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730685103/126
206: 名無しさん [sage] 2025/09/18(木) 01:21:44.31 ID:LXTq4O6B >>146 どこ住みよ?(´・ω・`) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730685103/206
234: 名無しさん [] 2025/09/18(木) 23:49:50.31 ID:yvwcgvpj >>222 桁外れな量で一気に降ったら下水に流れていく処理が追いつかなくて冠水しただけ それよりくすの木パーキングの止水板が3つのうち2つ大雨以前から壊れていた方が問題だな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730685103/234
289: 名無しさん [] 2025/09/20(土) 09:21:30.31 ID:LreZmRLI 今後もしばしば冠水すると思っておいた方が良い 何なら数週間以内にもまた冠水しても何らおかしくはない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730685103/289
333: 名無しさん [] 2025/09/21(日) 14:01:06.31 ID:UrC7HgBc 工業に関する人材育成したいなら、大学なんぞ作らずに四日市市が税金で企業へ人材育成予算配分したら? 例えば高卒の現場作業員に危険物の免許を取らせる指導とかへ補助金出すとかさ。 大卒じゃないと工業が維持できないってのが意味不明。 昔はまじめな中卒高卒がコンビナート動かしてたのでは? 大学4年いかせるより実際に現場作業員として高卒18歳から人材育成したほうがマシだわ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730685103/333
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s