四日市について語ろう141 (432レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98: 名無しさん [sage] 09/15(月)14:20 ID:VZxn+g7e(2/4)
>管理会社は駐車場の利用者に対し、
>排水作業が完了して安全確認が終わるまで、車は取りに来ないでほしいと話しています。
当日の駐車料金も無料やろな
99: 名無しさん [] 09/15(月)14:32 ID:QqhSGyrZ(1)
https://i.imgur.com/wG8aXDA.jpeg
俺たちの三重県議会議員が公の場で謝罪を要求されとる😡💢
三重県民のみんな、全力でいくか?
100(1): 名無しさん [sage] 09/15(月)14:37 ID:jb+GApXy(1)
前が見えなくなるような大雨が降ってきたから地下のくすの木に入れて地上に出るつもりもないからそのままB2の空いてるところに停めてエンジンかけたままスマホで雨雲レーダー見て小降りになったら出ようと思ってたら静かだしいつの間にか寝ちゃったみたいで
101: 名無しさん [sage] 09/15(月)15:01 ID:D27Wlf7z(2/2)
>>100
まだ状況が分からない中そういうのやめような
102: 名無しさん [sage] 09/15(月)15:25 ID:DLPbB1rx(4/5)
>>96
いや、由緒正しき日本人
103: 名無しさん [sage] 09/15(月)15:28 ID:DLPbB1rx(5/5)
>>89
こういうのに入れてないとな
https://youtu.be/QRXpold0YNk?si=2gxEP54ecpBMDEk0
104: 名無しさん [] 09/15(月)16:16 ID:IULKL4u5(1)
ここら辺はバイクの煽り運転が多いよなあ
昼間っからライトを点けて左側をすり抜けようとしてくる
105: 名無しさん [sage] 09/15(月)17:37 ID:AY0MDdpq(1)
その書き方じゃあ、まるで昼間にライトをつけるのが悪いみたいじゃないか
今は昼間ライトが義務化されてて、現行機種ではスイッチすら存在しなくてライトを消すのが不可能になってるというのに
106: 名無しさん [] 09/15(月)19:15 ID:IjYLFASJ(1)
バスタ工事のせいで、近鉄四日市から平田町へいく仮設バス停が遠すぎるわ
107: 名無しさん [sage] 09/15(月)19:19 ID:mubWA4Al(1)
すり抜け走法、いわゆるひとつのゴキブリライダー
運転歴の長い高齢ライダーほどやりがち
108: 名無しさん [] 09/15(月)20:20 ID:g4+WGGDu(1/4)
三重 四日市 12日の大雨で地下駐車場の180台以上浸水 排水続く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250915/k10014923161000.html
NHKでもジムニー流れたね
109: 名無しさん [] 09/15(月)20:46 ID:g4+WGGDu(2/4)
2025.09.15
【第5報】記録的短時間大雨によって冠水したくすの木パーキングの排水作業状況について
https://www.cbr.mlit.go.jp/mie/upload/1757936495_20250915_2020_yTzLIZJpLOr.pdf
110: 名無しさん [sage] 09/15(月)20:52 ID:g4+WGGDu(3/4)
プリカ持ってる程度にくすの木を利用してたけど最大のメリットは日除け雨除けだから金曜夜に雨宿りのつもりであそこに突っ込んだクルマがいてもおかしくないな
111: 名無しさん [sage] 09/15(月)20:56 ID:sU2g+kVP(1)
駅前に車置くのって電車で名古屋東京大阪行く時やから近鉄タワー一択やわ
112: 名無しさん [sage] 09/15(月)21:02 ID:TCfgtDfj(1)
【四日市地下駐車場】
国道1号・近鉄四日市駅前のくすの木パーキング(四日市市浜田町)地下2階の冠水について、9月16日中の排水完了を目指し、引き続き排水作業を行っています。
#くすの木パーキング #四日市豪雨
x.com/mlit_mie/status/1967555984240586983
pbs.twimg.com/media/G04pWM6awAAJwwj.jpg
113: 名無しさん [] 09/15(月)21:11 ID:lpdWe6Wx(1)
9時のNHKのトップだよ
市民として誇らしい
114: 名無しさん [sage] 09/15(月)21:12 ID:g4+WGGDu(4/4)
今夜にも1体目が見つかるかもしれないのか
115: 名無しさん [] 09/15(月)21:16 ID:32uZizyE(1)
9時のNHKでやってたぞ
全国的に恥やん、よそでは駐車場浸水って事例ないんか
116(1): 名無しさん [] 09/15(月)21:17 ID:ZyR5eWUO(1)
湯の山線が止まっていて自家用車もタクシーも近鉄四日市に近づけなかったよね
みんなその日はどうやって帰ったんだろう?
117: 名無しさん [] 09/15(月)21:28 ID:lBe8zp9U(1)
地下街に水流れ込んだとか
浸水した地域のビルの地下の店舗が水没とかいくらでもあるやろ
マンションの電気設備が地下でとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s