四日市について語ろう141 (393レス)
1-

115: 名無しさん [] 09/15(月)21:16 ID:32uZizyE(1)
9時のNHKでやってたぞ
全国的に恥やん、よそでは駐車場浸水って事例ないんか
116
(1): 名無しさん [] 09/15(月)21:17 ID:ZyR5eWUO(1)
湯の山線が止まっていて自家用車もタクシーも近鉄四日市に近づけなかったよね
みんなその日はどうやって帰ったんだろう?
117: 名無しさん [] 09/15(月)21:28 ID:lBe8zp9U(1)
地下街に水流れ込んだとか
浸水した地域のビルの地下の店舗が水没とかいくらでもあるやろ
マンションの電気設備が地下でとか
118: 名無しさん [sage] 09/15(月)21:38 ID:VZxn+g7e(3/4)
>>116
www.youtube.com/watch?v=z9_DptOpPWc
119
(1): 名無しさん [] 09/15(月)21:42 ID:hJUW4o8h(1)
ニュースでは停電で排水ポンプが動かなかったとか言ってたが、周辺は普通に電気ついてたから停電じゃなくて駐車場設備の配電盤の浸水とかの問題かな?
120: 名無しさん [sage] 09/15(月)21:47 ID:VZxn+g7e(4/4)
中部電力の停電情報は0時過ぎてからだからな、おま環である
121
(1): 名無しさん [sage] 09/15(月)21:57 ID:4GJaiU7C(1)
くすの木ってだれ市長の時に推進したんだっけ?
三セクは毎年赤字垂れ流してるみたいだし追及してほしいな
122: 名無しさん [] 09/15(月)22:05 ID:Dx5soo9V(1)
近鉄やトナリエに入れた方勝ち組
123: 名無しさん [sage] 09/15(月)22:14 ID:YhdErwFQ(2/2)
>>121
勘違いしてるやつが多いけど、そもそも三セクってのは赤字確定のインフラや公共サービスを税金で維持するためのものだぞ
黒字化できるなら民間に丸投げすればいいんだから
124: 名無しさん [] 09/15(月)22:39 ID:n9w5qCkm(1/3)
ロピア最高!
125: 名無しさん [] 09/15(月)22:48 ID:n9w5qCkm(2/3)
M1予選出たら荒れるよ
126: 名無しさん [sage] 09/15(月)23:05 ID:BIXzgieo(1)
>>119
あるわけない
今回は豪雨だか、津波とか全く
危機管理ないのがはっきりした
車どころか即人命に関わる問題なのに、日本でないから
どーでもいいということか
127
(1): 名無しさん [sage] 09/15(月)23:11 ID:7cA3pi3O(1)
M1でないほうがええやろ
こんな時にでたら逆効果で炎上PRになる
128: 名無しさん [] 09/15(月)23:27 ID:n9w5qCkm(3/3)
くやしーです!
129: 名無しさん [sage] 09/16(火)06:02 ID:L+fKbXqI(1)
ロピア最高(*`ω´)b
130: 名無しさん [nage] 09/16(火)06:51 ID:+yPT3c7o(1/6)
>>95
近鉄四日市駅前の大型地下駐車場「くすの木パーキング」で9/12豪雨浸水により
駐車200台近くが水没事件ですね
131: 名無しさん [] 09/16(火)08:21 ID:lDR7z9Rh(1/2)
バスタ四日市つくるお金あるなら、防水対策に金使ったほうがよかったかもね
132
(1): 名無しさん [] 09/16(火)08:24 ID:lDR7z9Rh(2/2)
仮に駐車場の車が高そうなのが多いから1台150万円として180台だと被害額は億行くのでは?
2億7000万円?
133
(1): 名無しさん [sage] 09/16(火)09:00 ID:zvpJ4vlr(1)
>>127
相方の加藤さんも消化器以外にも
豪雨セキュリティの事業を立ち上げるべきだね
134: 名無しさん [sage] 09/16(火)09:18 ID:DnurqhCw(1)
これから夏の怪談には事欠かないな
1-
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s