[過去ログ]
【つぅ】三重県津市 Part.48 (1002レス)
【つぅ】三重県津市 Part.48 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1729386586/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
460: 名無しさん [] 2024/12/27(金) 08:06:28.83 ID:L9ckwch80 「B-1グランプリ」、台湾に初上陸 日本14都市のグルメを紹介 完売続出 (高雄中央社)南部・高雄市のクリスマスイベント「2024高雄聖誕生活節」で21、22の両日、日本発のご当地グルメイベント「B-1グランプリ」が開催され、 日本の14都市の団体が出展した。売り切れが続出するほどの盛況を博した。 「B-1グランプリ」が台湾に上陸するのは初めて。イベントを主催した市経済発展局によれば、開催には日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会高雄事務所の協力を得た。 同局の廖泰翔局長によると、予想を上回る人気で、初日には販売開始から3時間で急きょ材料を追加で用意するブースもあった。 同日のイベント全体の来場者数は10万人超に上った。出展団体は2日間、絶え間なくグルメを提供し、売り切れた後も元気いっぱいに地元の文化を来場者にアピールしていた。 22日に行われた箸を使った人気投票では、ゴールドグランプリに「津ぎょうざ小学校」(三重県津市)、シルバーグランプリに「Do it!松阪鶏焼き肉隊」(三重県松阪市)、 ブロンズグランプリに「豊川いなり寿司で豊川市をもりあげ隊」(愛知県豊川市)がそれぞれ選ばれた。 高雄聖誕生活節の一環で、27~29日には中央公園でクリスマスマーケットが開催される。 ------------------------------------------------------------------------------- 記事を読む限りゴリ押ししてるだけみたいだが 豊川市はいなり寿司の発祥の土地であり津ぎょうざや松阪鶏焼き肉みたいに歴史が浅い新参者ではない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1729386586/460
462: 名無しさん [] 2024/12/27(金) 10:53:00.93 ID:bAeHIDiE0 >>460 松阪鶏焼き肉は結構歴史長いぞ そういう広告塔みたいなのがなかっただけで養鶏農家が多かったから昔から食べられてるし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1729386586/462
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s