[過去ログ]
【つぅ】三重県津市 Part.48 (1002レス)
【つぅ】三重県津市 Part.48 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1729386586/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
917: 名無しさん [] 2025/03/30(日) 19:04:43.42 ID:Rf9wimHR0 何故、つぅみたいな田舎を選んだのか 岸田前首相「政治安定もたらす選挙に」 参院選へ訴え、津で講演 三重 https://www.isenp.co.jp/2025/03/30/127003/ 岸田文雄前首相は29日、三重県津市内で講演し、少数与党となった政権下では「大きな決断ができなくなる」との懸念を示し、 今夏の参院選は「政治に安定をもたらす選挙にしたい」と訴えた。 この日、岸田氏は自民党県連がホテルグリーンパーク津(津市羽所町)で開いた政治資金パーティー「政経セミナー」で講演。 県連関係者ら約600人(主催者発表)が参加した。 岸田氏は講演で「積み残された課題を果たさなければ次の時代に進めない」との思いで政権を担ったと説明。 経済や安全保障、エネルギー政策などの分野で「大きな決断をした」と振り返った。 一方、少数与党となった現状では「与野党が調整しなければならず、いろいろと苦労をしないと結果が出せない。 少数与党政治で大きな決断をすることは難しくなるかもしれない」と指摘した。 その上で、今夏に予定される参院選は「政治に安定をもたらす選挙にしたい」と強調。 「国民への大きな責任を果たし、大きな決断をする力を自公に与えてほしい」と呼びかけた。 また、田村憲久県連会長はあいさつで、この日に国会で予算を採決する可能性がありながらセミナーの開催を決めていたと説明。 「少数与党の厳しさを認識するに至っていなかった」と語った。 石破茂首相が新議員らに10万円分の商品券を配っていた問題にも言及。 「法律違反にはならないと思うが、この時期になぜそのようなことをしたのか。 私も疑問に思う」と指摘した。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1729386586/917
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s