[過去ログ] 【つぅ】三重県津市 Part.48 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
366: 名無しさん [] 2024/12/11(水)06:11:51.58 ID:R2TgM3Wg0(1)
ハチマンの発祥は実は津市である。
573: 名無しさん [sage] 01/08(水)07:19:57.58 ID:dfHuLC6r0(1)
四日市の例出さんでも津城山がそうやろ
628: 名無しさん [sage] 02/07(金)20:54:58.58 ID:jThpYH9n0(1)
仕事なら断れ
それ以外は出かけるな
以上
773: 名無しさん [sage] 03/01(土)20:00:25.58 ID:eFvo9IDj0(1)
津駅は三重会館の地下辺りにないと意味無い
776: 名無しさん [sage] 03/02(日)04:53:46.58 ID:UoexGwtt0(1/2)
>>765
819
(1): 名無しさん [] 03/12(水)04:26:38.58 ID:xs4y9aH60(1)
高畑勲って伊勢出身なのか

戦時中岡山に疎開したってあるけど、当時の伊勢ってそんな空襲酷かったのか
821: 名無しさん [] 03/12(水)09:09:35.58 ID:9NxSFeS00(1)
ポケモンの社長は鳥羽だよな
842
(2): 名無しさん [sage] 03/18(火)10:45:47.58 ID:Z9wx1+XMM(1)
障害手帳あって無料だからジブリ展行ってきた
疲れた。
第一展示の最期の真っ暗な場所は躓くと混雑してて危険だと思うから改善したほうがいいかと。
まあ土日曜は非常に混雑するからあえて平日を選んだが、休日だとやばかっただろう。
平日ですら通路が全然進まない。
こういう展示方法はガラガラな三重県立博物館みたいにじっくりと見るものだと思うが、混雑すると駄目だね。
まあそれは人気がある故に仕方がないだけだが
885: 名無しさん [sage] 03/23(日)17:10:53.58 ID:4M0LYyfmM(5/5)
>>884
そのとおりだよ。
フルで働けない体だから所得が少ない人が多い。
だから交通費を割り引いてくれるとありがたい
947: 名無しさん [sage] 04/04(金)13:21:55.58 ID:EEj85hQQ0(1)
>>945
そうなんだ悔しいな(原2持ちです)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s