[過去ログ] 【小学校別成人式】愛知県岐阜市18【政務活動費】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
378: 名無しさん [sage] 2024/07/15(月)07:05 ID:Yfv1CbZn(1/2)
「まるで売国法だ」農業政策めぐり激論 25年ぶり法改正で日本は“飢えない国”になる?
テレビ愛知 - Yahoo!ニュース 2024年7月14日
https://news.yahoo.co.jp/articles/aba9493f8911cc77523db5bde49f8e3cbcf9793d
生きていくのに必要なカロリーの6割以上を海外からの輸入に頼っている。
鈴木特任教授によれば、野菜の種や肥料、エサのトウモロコシなども計算に入れると、本当の自給率はたったの10%だという。
食のリスクは他人事ではない。

[データは誰の手に]「子供の情報どこでどう使われているのか」…学習端末巡り保護者から不安の声
読売新聞 2024年7月14日
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240713-OYT1T50217/
岐阜市では2022年6月から、市立の小中学校全69校で同社の学習アプリ「スタディサプリ」を端末に導入。
約2万9000人の小中学生が学校での授業などで活用している。
「子供の情報は学校で管理されると思っていた。まさか企業が管理して海外に出されているなんて……」
「保護者が不安に感じることがあれば、丁寧な説明をしたい」

待機児童5年ぶり発生、就労希望の保護者増加 「潜在」は230人 岐阜新聞 2024年7月14日
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/412062
自宅の近くといった特定の施設を希望したなどとして待機児童に含まれなかった

60代の元交際相手にメール123回、ストーカー疑いで59歳女逮捕 岐阜北署など 岐阜新聞 2024年7月14日
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/412033
岐阜市の自称会社員の女(59)を逮捕
昨年12月29日〜今年3月6日、県内の元交際相手の60代男性に拒まれたにもかかわらず、
携帯電話に123回メールを送ったほか、11回電話をかけた疑い。

交際関係のトラブルから18歳の少年を殴った疑い 17歳少年を逮捕 岐阜県北方町
ぎふチャンDIGITAL - Yahoo!ニュース 2024年7月14日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e9279a3865d4827493c8be81a0bbeb1bfa93d5
傷害の疑いで逮捕されたのは、名古屋市南区の自称建設作業員、17歳の少年です。
13日午後10時半ごろ、北方町内の公園で垂井町に住む無職、18歳の少年の頭や顔などを数十回殴る、蹴るなどし、けがさせた疑い
「近くの公園で彼女の元彼に殴られた」と警察に通報
379: 名無しさん [sage] 2024/07/15(月)07:05 ID:Yfv1CbZn(2/2)
堺市の『自動運転バス計画』実証実験の補助金が下りず
市民から「税金をもっとみんなが利用するところに使って」の声も _ MBSニュース 2024年7月9日
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20240709/GE00058757.shtml
「(2駅の間を)歩きます、僕は。10〜20分とかそのくらい。個人的にはいらないと思う」
「住民税高いので、もうちょっとみんなが利用するところに使ってもらえたらなと」

路面電車はなぜ復権? 「豊かな社会を支えるためのインフラ」として見直される理由
AERA dot. (アエラドット) 2024年7月14日
https://dot.asahi.com/articles/-/227833
堺市が2011年度から10年間で総額50億円の経営支援をすることで、存続が決まった。

「鬼滅の刃」声優が車内アナウンス LRT1周年に向け各種イベント 洗車体験や謎解きも
下野新聞 SOON(スーン) 2024年7月9日
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/923167
「ライトラインを洗おう!」と題し、8月12日に下平出町の車両基地で実施する。
専用の洗車機で車両を洗う様子を乗車したまま見学できるほか、簡単な洗車体験も行える。
車両点検時に使われているピットの見学もあり、普段の車両基地見学会より車両を間近に見られる。

ガザ市で60人の遺体発見、前日も60人 一帯では攻撃激化 [イスラエル・パレスチナ問題]:朝日新聞デジタル2024年7月13日
https://www.asahi.com/articles/ASS7F45LNS7FUHBI014M.html
一帯でイスラエル軍の攻撃が激化しているとみられ、今後も被害拡大の恐れがある。
吹き飛ばされた子どもたちはハマスなのか 絶望の街ガザからの報告

ガザ空爆で90人死亡 標的はハマス最高幹部、生死「確証ない」 毎日新聞 2024年7月14日
https://mainichi.jp/articles/20240714/k00/00m/030/110000c
ハマスはイスラエルの主張は「虚偽」だと指摘し、市民への攻撃を正当化しようとしていると非難した。
昨年10月以来のガザ側の死者は3万8443人となった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s