[過去ログ] 三重県松阪市 Part.21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306(1): 名無しさん [] 2024/11/30(土)17:36:47.38 ID:ouf/i67K0(1)
ファミマの交差点が青でも近鉄道路側が混んでるから全然出れやん
サンフラワー側に行きたいのに無駄に信号長いからあそこでも詰まる
アホが考えてももう少しマシな組み方するぞ
392(1): 名無しさん [age] 2024/12/16(月)18:24:07.38 ID:W9X7Hc0+H(1)
悪寒と発熱のため猟師の中島医院の駐車場で検査待機中
医師が駐車場に出てきて1人ずつ鼻に綿棒突っ込んでは医院に持ち込み検査
30台くらいは停めれる広い駐車場は満車でほとんどの人が車で待機中
職場でも学校でもインフルが猛威をふるってる
630: 名無しさん [] 03/02(日)12:11:53.38 ID:690dQ0Up0(1)
松阪で休日に流行ってる店っていうとどこがある?
やっぱり浪漫遊とアピタくらいか?ドン・キホーテは
オープン当初と比べたらガラガラだしなぁ。
673(1): 名無しさん [] 03/11(火)00:38:53.38
あぷろだは掲載期間が1週間なのでこれに変えます
国道23号線南勢バイパス(津方面)からアクセス道路へ右折
https://i.imgur.com/AmKuSF9.png
アクセス道路に入り最初の信号もない交差点から農道に右折
https://i.imgur.com/BupEGUq.png
道なりに左方向に(右折すると今は閉じられた南勢バイパスとの交差点に)
https://i.imgur.com/buRysFV.png
猟師から移転したつくし保育園が見えたら右折すると入口
https://i.imgur.com/NwPgfuF.png
Googleマップが古いからマーム開業時に植樹した木々がうっそうとしてる
https://i.imgur.com/ZBlDyxD.png
675: 名無しさん [sage] 03/11(火)06:25:52.38 ID:5RhERdzl0(1)
ありがとうございます
848: 名無しさん [] 04/24(木)07:42:09.38 ID:+8jtpOky0(1)
家の二階の窓からイオンが見える
つくし保育園裏の駐車場には深夜になっても車が停まっていてスタッフが作業している様子だった
昨日の農道の様子を見てたら南勢バイパスからのアクセスが悪くなったせいか
かつや前の国道に比べたら全然車の通りは少なかった
平成4年にマームが開業した時にはうちの田んぼに鉄板を敷いて
駐車場に停まりきらなかった分を駐車させていた
868: 名無しさん [sage] 04/25(金)17:51:56.38 ID:J1saeyodM(1)
アドバンスモールは寂れる一方だな
温泉が開業したら鈴の湯もどうなるか
956: 名無しさん [] 05/05(月)22:32:38.38 ID:N9pXd5VO0(1)
かまってもらえてうれしーい
983: 名無しさん [sage] 05/09(金)00:01:36.38 ID:4O5mOMgz0(1)
近くにジョーシンもヤマダもあるからケーズかエディオンか
イオンタウンの弱点は家電だから誘致するのもアリだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s