三重県熊野市 part4 (204レス)
三重県熊野市 part4 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1713789215/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
40: 名無しさん [sage] 2024/07/18(木) 14:53:35.46 ID:Znvin72+ >>38 今週のNHK『ぐるっと!』みえウイークの7/18(木)は「熊野古道SP」 右手愛美,土井邦裕で 過去2001.7放送「 熊野百景写真帖」を再紹介。熊野市楯が崎や中ノ岩など http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1713789215/40
73: 名無しさん [sage] 2024/07/20(土) 22:28:13.28 ID:MYpSSu2E >>40 〜 >>38 熊野古道にもほど近い日本棚田百選にも選ばれている熊野市紀和町の「丸山千枚田」で 7/20に田圃所有者たちによる案山子作りが催されました http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1713789215/73
149: 名無しさん [age] 2024/09/06(金) 07:45:11.24 ID:fYZ8ZSO9 >>40 9/6(金)深夜にNHK『みえスペシャル』「 春香クリスティーンが歩く!熊野古道伊勢路170km」 前・後編を一挙再放送。春香クリ・・って出産一児の母になったのでは? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1713789215/149
171: 名無しさん [sage] 2025/01/20(月) 23:43:38.86 ID:eyVjmhH4 >>40 往古に九州から磐余彦(神武天皇)一行が大和入りの際に何故か大回りして 熊野灘二木島湾(熊野市甫母町)に突き出た楯ヶ崎>>40の地に上陸した? 天皇家の先祖が南九州から近畿へ大移動…『古事記』『日本書紀』から読み解く「神武東征」のルート 森浩一 2025/01/19 ps://president.jp/articles/-/90431?page=2 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1713789215/171
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s