[過去ログ] 静岡県民専用ずら〜 ★11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
666: 名無しさん [] 2024/12/15(日)14:15 ID:cwVl6RcT(1/3)
JR豊橋駅、名古屋方面と浜松方面の乗り換え便利に 2025年3月から同じホーム
2024年12月13日 20時51分 (12月13日 23時36分更新)
JR東海は13日、来年3月15日のダイヤ改正に合わせ、豊橋駅で名古屋方面と豊橋を結ぶ快速列車と、豊橋と浜松方面を結ぶ普通列車との乗り換えが同じホームでできるようにすると発表した。これまで乗り換え時は階段の上り下りが必要だったが、線路設備の改修により利便性が向上する。
名古屋方面と豊橋を結ぶ快速列車は現在、豊橋駅の4~6番線に入線しているが、3月から大半の列車を7番線での折り返し運転とする。同じホーム対岸の8番線を走る浜松方面への普通列車に乗り換えやすくなる。豊橋駅で快速列車と接続する普通列車は...
667: 名無しさん [] 2024/12/15(日)14:17 ID:cwVl6RcT(2/3)
JR東海は13日、2025年3月のダイヤ改正を発表した。 静岡県内に関係する区間では東海道線の豊橋駅で浜松、名古屋両方面への接続電車が現行の85本から96本に増加する。 改良工事の完了で同一ホームでの乗り換えも大幅に増える。 同社によると、現在は85本の接続電車のうち同じホームで乗り換えができるのは8本。17 時間前
668: 名無しさん [] 2024/12/15(日)14:22 ID:cwVl6RcT(3/3)
静岡県 浜松市の遠州鉄道は、遠鉄バスの一部で実施しているタッチ決済対応のカードや、同カードが設定されたスマートフォン等による乗車サービスの対象を、遠鉄電車の全駅およびバスの全車両に拡大する。浜松市の南北を結ぶ遠鉄電車は2025年3月1日、遠鉄バスは2月上旬より順次開始する。
タッチ決済対応カードの対象ブランドは、Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯。Mastercardは順次追加予定としている。
遠鉄電車で利用する際は、タッチ決済対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)や、同カードが設定されたスマートフォン等を、入場時と出場時にタッチすることで、そのまま改札を通過し乗車できる。タッチする端末は、遠州鉄道独自のICカード「NicePass」の端末と同一。
遠鉄バスで利用する際は、タッチ決済対応のカードや、同カードが設定されたスマートフォン等を、乗車時と降車時にタッチすることで乗車可能。乗車時にタッチする端末はNicePassの端末と異なるが、降車時はNicePassと同一で運賃箱上の端末にタッチする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s